マガジンのカバー画像

北欧のビジネスデザインやイノベーション

109
北欧デザインスクールのデザイン・創造性・イノベーション教育を受けた経験やビジネスデザインの実践からの学びを発信
運営しているクリエイター

#ビジネスデザイン

ビジネスセンスを最短で磨くデザインモデル

前回、ビジネスセンスという感覚的な言葉を、「顧客の感覚を理解(共感)し、目に見えない価値…

5

小学生でも分かる事業アイデアの作り方【デザインスクール流】

事業やビジネスと聞くと、なにか難しいことを考えなければいけない響きがします。課題発見、顧…

29

ビジネスモデルデザインを始める最初にオススメのHBR記事まとめと雑感

ビジネスモデルデザインの基礎知識について、ハーバード・ビジネス・レビュー(HBR)のメジャー…

10

探索型デザインリサーチで大切にする「ワクワク」とは

新規事業を0から1で生み出すために、新しい機会を探る手法の1つとして探索型のデザインリサ…

16

リモートチームを成功に導く「信頼」と「リーダーシップ」

リモートでのチームワークを成功させる秘訣について、"Leading Virtual Teams (2007)"の論文と…

24

「インパクト」の考え方をビジネスデザインに組み込むーLEAN IMPACTから

社会の「不」を解決する事業を創出するビジネスデザイナーとして働いています。社会事業と聞く…

16

デザインスクール留学からの就職・転職活動について:エンジニアからのキャリアチェンジ体験(1/3)

デザインスクール留学を1つの選択肢として考えている人にとって、デザインスクールを修了してから、どのようなキャリアがあるのか?そもそも、転職市場においてニーズがあるのか?といったことは大きな不安要素だろうと思ってます。 特に、デザイナーではない職種で働いてきたビジネスパーソンやエンジニアの人たちにとって、デザイン経営宣言が経済産業省・特許庁から出たり、イノベーション人材の育成が急務だ必要だと言われても、本当に、デザインスクールに行って、キャリアはどうなるんだ?と感じると思いま

デザインスクール留学からの就職・転職活動について:エンジニアからのキャリアチェン…

デザインに縁もゆかりもなかったエンジニアが、デザインスクールに留学してからのキャリア選択…

12