マガジンのカバー画像

北欧のビジネスデザインやイノベーション

108
北欧デザインスクールのデザイン・創造性・イノベーション教育を受けた経験やビジネスデザインの実践からの学びを発信
運営しているクリエイター

記事一覧

新規事業開発に0→1より仕組みのデザインが必要な理由

新規事業の基本は「多産多死」。 たくさんの新規事業の「タネ」を量産し、「不確実性に備えよ…

くにちゃん
1か月前
16

海外移住しても自分たちらしく働くために

海外への移住の仕方は人それぞれです。 私の場合は、フィンランド留学の時に2年間。 海外赴…

くにちゃん
2か月前
49

フィンランドから学ぶ:企業文化としてのDEI推進3つのステップ

こんにちは、くにちゃんです。 今日は、日本企業でますます注目を集めているDEI(多様性・公平…

くにちゃん
4か月前
16

デザイン思考のこれから。掛け算で伸びる5つの領域。

IDEOのレイオフについてのニュースを受け、「デザイン思考の終焉」を唱える声が出ていたり、逆…

くにちゃん
6か月前
101

幸せな社会システムのデザイン

今日は、フィンランドが世界一幸福な国に7連続で選ばれたことに対して、必ずしも「個人のマイ…

くにちゃん
6か月前
28

noteを始めて約5年。北欧デザイン留学後のこれまでとこれから。自己紹介Webを公開しま…

北欧フィンランドに留学後、帰国してからnoteを書き始めて約5年が経ちました。おかげさまで、…

くにちゃん
7か月前
75

多様な人材が活躍する環境をデザインする - Well-Being Conferenceから

Business Insider・Mushing Up主催のWellbeing conference ──これからの社会と私たちのウェルビーイングが3月8日に行われ、私もトークセッションの1つ「グローバル経済をしなやかに航る。ダイバーシティコンパスの試み」にて少しお話させていただきました。 今、多様性やDEI(多様性・公平性・包括性)、LGBTQなどの観点から組織や人材戦略をアップデートしていこうとする動きが活発ですが、その背景には ・長く働き続けたいと思う職場をつくりたい

北欧の企業におけるダイバーシティを経営に活かす戦略を学ぶ【イベント開催案内】

「誰でも生まれや性別によらず、その人らしく働ける国は?」と考えてみると北欧の国をイメージ…

14

ノキアショックから復活を遂げた地方都市オウルに学ぶイノベーションの本質

私はいま、90 day Finlandという世界各国の企業家やビジネスパーソンが参加するプログラムに参…

24

社会課題解決する起業家育成の最前線ーヘルシンキ大学のインキュベーション

イノベーションやデザインを学ぶため、アアルト大学に留学したのが5年前。今は「90 day Finlan…

29

海外現地での新事業アイディア創出ワークショップ実践からの学び

先週1週間かけて、ブラジルにて新規事業のアイディアを創出するワークショップを実施してきま…

31

夏の北欧へのプチ移住:「90dayFinland」に参加します。

夏の3ヶ月間、フィンランドにプチ移住するプログラム(90 day Finland)に参加することになり…

52

新規事業の初期リサーチにおけるchatGPTの活用可能性と事例

新しい事業やサービスを企画することは、創造的な活動ですが、同時に地道なインプットや調査も…

25

サステナビリティの実験地ーコペンハーゲンで働く環境にやさしい建築家に学ぶ

私が去年初めて訪れたデンマークにて、日本でも有名な建築家BIGが設計した廃棄物発電所(Amager Bakke)から見える景観が大好きでした。丘の上からスキーができたり、海に浮かぶ洋上風力発電の景色は次世代感があり、サステナビリティ(持続可能性)の考え方が進んでいるなあと感じました。 サステナビリティは、深刻な気候変動から脱炭素を志向するグローバルな動きで、日本でも2050年のカーボンニュートラルに向けた様々な取り組みが始まっています。また、「社会によい」というミッションも