四国八十八ヶ所お遍路逆打ち全周と高野山巡り〜36番-27番〜
宿が海の目の前なので、朝から海へ
水もそんなに冷たくなく、波も穏やかで気持ち良い。朝から自然の中に身を置き満たされる。
今日も変わらずお寺をまわり、祈る。
繰り返し繰り返し、同じ事をするが、毎回私の気持ちが違う。
それを観察しながら進む。
山の中は水も綺麗で空気も澄んでいる。人も生きているし、自然も生きている。
共に同じこの空間で呼吸をし、生きている。
今に集中する事で、当たり前だと思っているこの世界がもっと繊細に私に問いかけてくる。
私は何故ここにいるのか?人間として何を感じどう生きるか。この旅で沢山の過去を振り返り、感情を手放し、未来を考える。
帰ってからの私は私にもどうなるか未知の世界だ。
しかし、私は私が生きたい世界を描く。
丁度今日は新月
♦︎7日目
36番 青龍寺
35番 清瀧寺
34番 種間寺
33番 雪渓寺
昼食(かつお船)
32番 禅師峰寺
31番 竹林寺
30番 善楽寺
29番 国分寺
28番 大日寺
27番 神峯寺
宿
いいなと思ったら応援しよう!
宜しければサポートお願いします。古民家維持や草木を植える活動に利用させて頂きます。