![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115369364/rectangle_large_type_2_9c3faafdf1d1a66f34c681a9f565bc40.jpg?width=1200)
【タルトセゾン~立川産イチジク~】
セゾンというのはフランス語で「季節」を表しています。
日本語にすると「季節のタルト」です。前回はフレッシュなマンゴーを使ったタルトをご用意しました。
四季を感じながら食事を楽しむことが日本人の楽しみのひとつだと思います。
立川産の採れたてのイチジクを使ったタルトを9/1からご用意します。
イチジクは馴染みのあるフルーツではないかもしれません。
特徴はそのみずみずしさとあとを引かないスッキリとした甘さです。
イチジクは「不老長寿の果物」と呼ばれるほど豊富な栄養素を含むフルーツです。
エミリーフローゲでは立川にある「高橋果樹園」さんから採れたてのイチジクを用意してもらっています。
市場を経由せず直接届けていただいているので、本当に直前まで木になっていた熟したものを使っています。
採れたてのイチジクのみずみずしい甘さを一番楽しんでいただきたいのでイチジク自体をワインで煮たり、シナモンで味付けたりをしませんでした。
しっかりと焼き込んでアーモンドの風味を閉じ込めたタルトにシンプルにフレッシュイチジクを乗せています。
イチジク自体の甘さは、くどくなくスッキリとしているのでその甘さを邪魔しないようにすることが今回の商品開発で難しいポイントでした。
中のクリームをパティシエールからクレームシャンティーに変えることでスッキリとイチジクの甘さの邪魔をしない仕上がりにしています。
時間が経つとフルーツの水分が下のタルト生地に染み込みまた違った美味しさを感じることができます。
地域の採れたての美味しさを楽しんでいただきたいと思っています。
エミリーフローゲは立川の地で40年以上営業しています。
基地の街だったときの立川にヨーロッパのような優雅な時間を過ごすことのできる場所をつくりたいと始まったお店です。
地域の生産者の方の作った美味しい果物を立川の人やスイーツが好きな方に楽しんでいただけたらこれほど嬉しいことはありません。
いいなと思ったら応援しよう!
![EmilieFloge / klimt](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82068673/profile_f190c89427e6b0b8da66f5dff0c00640.jpg?width=600&crop=1:1,smart)