![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82526648/rectangle_large_type_2_bc2f1ccfad2ca0b3266b4d1accabb814.png?width=1200)
Photo by
mi_co333
今日は、私のnote五年記念のとき。
7月9日、私がnoteと出会って5年を迎えた。
![](https://assets.st-note.com/img/1657627378594-7HaKSkfibH.jpg?width=1200)
よく続いたな。noteからのこういうお知らせってけっこううれしいもの。
毎回同じタイトルでこんなふうに振り返っているのだが、残念なことに今年はバタバタしていて7/9当日に書くことができなかった。
ちなみに一回目の投稿はこちら。
最近時々思うのだが、cakesみたいに突然noteが閉鎖になったら本当に困るなあと。5年の蓄積は結構大きい。
それにしても、今なんだか忙しい。
新たにリリースのnoteサークル機能?も始めたいと思いつつも、別件が立て込んでしまって手付かず。ショートエッセイやショートストーリーももっと書きたい。
昨年出した「窓のようなカレンダー2022」に続く2023年版のカレンダー裏面に掲載されるエッセイも早く書かねばならない。
こんなこと言っていたら、創作なんていつまで経ってもできないよなあと反省。
やっぱり5年の変化って大きい。
こういう混沌とした状況も、5年目の変化として記しておこう。
良い場に巡り会えたことに感謝。
読んでくださる方がいることに感謝。
今日は、私のnote五年記念のとき。
いいなと思ったら応援しよう!
![ナカセコ エミコ FILAGE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71102904/profile_63b6db0d099236b5768b26b22457bcde.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)