今日は、昨日より向上したか
ここのところ、なにか人間関係が芳しくなかった。自分の疲れ、興味の分散によるエネルギーの振り分けのムラ、連日の業務や趣味の世界でも課題が重なって、このままでは暗礁に乗り上げていたかも。
しかし、ここは年の功。今までの経験から、今このままで、ずっとやっていると調子を崩すか、人間関係まで崩すか、下手すると大事な仕事まで失いかねない。
昨日、記事に書かせて頂いたが「プラーナを上げる、上昇させること」とは、いわゆる一般に「英気を養う」と同じことである。
こういう、「気分が滅入る、余裕がない、人間関係トラブる、何もかもつまらない、もう何もかもやめたくなった、先行きが見えない、希望を持てない」という時は、ひたすら休む。英気を養う。栄養のあるものを食べて、風呂にゆっくり浸かり、よく眠るのだ。
今日は、昨日より上手く行った。少なくとも昨日より。仕事で前向きになって帰ってこれた。
昨日、トラブったチーフとの関係も「あの人は、根に持たない人だから良くなる」と思えて帰ってきた。
普段、主人の手前上、以前 私が恋心をもっていながら、今は 恋心をもっていないからって、その相手のシミズさんに対しても、私はもう悪口を言うのはやめようと思った。
やはり、一緒に仕事をしているのに、なにも悪くないのに、自分の立場を守る為に、なんにも悪くない人の悪口はいけない。それが、主人の疑いを晴らすためでも、対象になった人は気分が悪い。陰で言っているのは何となく伝わるだろう。
今日、そう想いながら仕事をした。シミズさんには、なにか伝わったようだった。
今日は、すこし天候も良くなってきて暖かくなった。心なしか、周りの人の様子も軽く、ライトな感じ。
気のせいだろうか。自分のエネルギー、プラーナ、英気が充ちただけで、世界が違う。
むすび💝
画像は、青木詠一さんの
「noteでお花見気分を楽しみましょ
う!」です🌸
有難う御座います🌸🌸🌸