自分にとってちょうどいいカタチを見つける。すごいよ土鍋飯。#毎日note52日目。
「え!家に電子レンジないの?!困らない?!」
レンジでチンして食べるタイプのリゾットを前に、「うちレンジないから家で食べられないや」と何気なく言うと、同僚に大変驚かれました。
(レンジでチンするタイプのリゾット)
そういえば我が家には6年前から電子レンジがなかった。
数年前持つのをやめてから、なくてもなんとかなると分かり、一度も持っていない。
なるべく持たない生活の実験
当時は、「なるべく自然に近い暮らし」「なるべく自ら創る生き方」を目指していたので、電化製品をなるべく使わないをテーマにしていた感じです。
久しぶりに会社で電子レンジを使って、冷たいお弁当がほかほかになって感激。あったかい食事は美味しい。電子レンジは便利ですごいアイテムだなぁあったらやっぱ良いなぁと思います。
でも、なくてもまぁなんとかなる。6年間電子レンジなし生活を送っていてそう思います。
冷蔵庫、洗濯機、掃除機、炊飯器、電子レンジ、どこまでなくても大丈夫?
全部自ら創る暮らしを求めて田舎へ移住したとき、最初は冷蔵庫も洗濯機も掃除機も買いませんでした。
(でも洗濯機と冷蔵庫は欲しいねと、ありとすぐ購入。二人暮らしで単身者用の小さいサイズを使っています)
(ほうきで掃除しようと数ヶ月過ごしましたが、田舎の広ーいお家をきれいに保つには、やっぱり掃除機にヘルプしたい!と購入しました)
冷蔵庫も洗濯機も掃除機も使わずにきちんと暮らしている方々もいるので、尊敬します…!
なるべく自然に近い暮らし・なるべく自ら創る生き方を目指す中で、ダッチオーブン(鉄の鍋的なキャンプで活躍するやつです)やロケットストーブ(手作りできる薪ストーブ的なものです)にもトライ
(写真は七輪で夕食作りの様子。縁側&庭があると七輪は楽しい)
しましたが・・
ダッチオーブン、ロケットストーブは、私には継続できないことを悟りました。
ケアし続けられなかった。できてる人すごのですよ。
すごいよ土鍋ご飯
そんな中、
残ったのが3合焚きの土鍋。
この6年間、この土鍋でお米を炊いています。
食べるときに二人で一合〜二合炊きます。
炊飯器いらず。
たくさん炊いてレンジでチンもないので、電子レンジいらず。
大変コンパクトなので、この6年間で東京→九州→北海道→逗子と引っ越す度に物が少なくなってきた我が家で、ずっと持ち歩けました。
土鍋でご飯を炊いているというと、すごい人がられるのですが、全然すごくないのです。
沸騰したら弱火にして10分。あとは火を止めて10分で完成と、めっちゃ楽ちんなのです。
そして美味しい。
大雑把な私でも使い続けられております。
(ミニ土鍋で炊いたご飯の食卓)
ちょうどいいカタチを見つけたい
なくても大丈夫なものが増えていくと、安心感も増すなぁと思います。
めちゃストイックにはできない。それでも自分にとってベストならば良いかなと思えるようになってきました。
自分たちにとってちょうど良いカタチを、引き続き実験しながら見つけていきまする。
ミニ土鍋は大変便利!
読んでくださりありがとうございます😭