![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42237217/rectangle_large_type_2_b9255fa91a9ee9381e27bf20152a6e15.jpeg?width=1200)
温泉RUNと炭酸シャワーでデトックス。#毎日note63日目。
初〇〇。今日は初Runをしました。走り始めは、Rランニングステーションとして利用できる温泉へ。
横浜駅から相鉄線で約10分。上星川駅から徒歩1分にある「天然温泉 満天の湯」のランナー入浴券を使ってみした。
温泉の周辺は静かな住宅地で、坂道も多く大きな公園もあり、30分~1時間くらい走るのになかなか気持ち良い環境。
ランナー入浴券をご購入後、フロントにご提示ください。着替え終わったら荷物はロッカーに入れて貴重品と入浴券は貴重品ボックスへ。帰着したら貴重品ボックスから取り出した入浴券をフロントへ。ランニング後は満天の湯のお風呂で体を芯からリフレッシュしてください。
(引用:満天の湯HP)
公式HPに「満天の湯の過ごし方」として「ランニングステーション」の項目があるので、安心して利用できます(料金は通常と変わらずです)。
(東海道五十三次の一つ、保土ヶ谷宿です)
30分ほど走って、入浴!
(ちなみに、感染症対策もかなり念入りにされていました!)
「天然温泉」を始め、「和漢炭酸泉」「シルクの湯」など温泉の種類も多く、何よりサウナが最高でした。
(和漢を作っている装置も!)
段差になっていて座る場所で体感温度が変わり、30分に一度自動ロウリュ(熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させることにより、体感温度を上げて発汗作用を促進する)があるので、入る時間によっても体感温度が大きく変わるのが特徴です。
ロウリュがあると、一気に温度が上がり(80~90度くらい)、毛穴がぴりぴり開き汗が噴き出できました。
たっぷり汗をかいたら水風呂へ。
このサウナで汗を出す→水風呂→外のベンチで整える→サウナ→水風呂・・・この繰り返しが最高のデトックスです。
水風呂に入ったときの、冷たいのにだんだんと身体の芯から熱を発してくる感覚、「あー生きてる!」と全身で感じるのがたまらないです。
温泉、サウナと水風呂で身体の中にある雑念が物理的に外に出ていく。
ランニングも、雑念やマイナスな思考(昔言われて嫌だったことを思い出したり・・・)や傲慢な自分が出てくるけど、走っているうちにだんだんと消化できそぎ落とされていく。
温泉ランニングは、デトックスに最適です。
おまけに、「炭酸シャワー」(200円)を体験。
炭酸泉を頭から5分間浴びられるシャワー。
頭皮のpH値が適正に戻り&毛穴が洗われて、髪がつやつやさらさらになり、肌のシミやしわや気になるあれこれが改善する!とのこと。
・・・
シャワーを浴びた直後は変化が分かりにくかったですが、髪を乾かすとさらさらに!一回200円でできる炭酸シャワー、コスパも最強なのではと思いました。
Running(タダ)、温泉&サウナ&水風呂(980円)、炭酸泉シャワー(200円)。
この組み合わせはデトックス&自分を整えるのに最強だなぁ〜と思った初走りでした。
読んでくれてありがとうございます!