マガジンのカバー画像

kindle出版思ったこと

38
kindleの出版をする時に思ったこと
運営しているクリエイター

記事一覧

Kindle出版して1ヵ月後の所感

こんにちは、倉くらのです! Kindleで小説本を出している者です。 一ヵ月前に本を出しました…

KDPのページを眺め続けて分かったこと

こんにちは、倉くらのです! Kindleで本を出している者です。 KDP…Kindleの設定画面、ロイヤ…

Kindle本出して、それからどうなった!?

こんにちは、倉くらのです! Kindleで同人小説を出している者です。 先日完成させた小説「塔…

Kindle出版の裏側の話

こんにちは、倉くらのです! Kindleで本を出している者です。 無事にKindleが発行できたので…

『塔の魔術師と騎士の献身2』Kindle発行のお知らせ

こんにちは、倉くらのです! Kindleで本を出している者です。 年が明けて、長い事手掛けてい…

あまり難しい漢字を使い過ぎない【小説編】

こんにちは、倉くらのです! 一次創作同人小説に夢中の者です。 以前の記事で、kindleで出し…

Kindle本出版、今回の反省点

こんにちは、倉くらのです! 一次創作同人小説に夢中の者です。 今日は先日出した本の振り返りをしていきたいと思います! 出してあまり日数が経っていないのに、すでに何度か修正を出しました。 よおし完璧だ! と思って出したのに、どうしてこうも修正するところがいっぱいあるのか。 こういうことがあるので、私は予約出版には向かないんです。 すぐに修正したくなってウロウロしてしまうから。 今回はどんなことをやらかしたのか? 今後の振り返りのために書いていきます! ■白い本にしたら

Kindle10冊目「パート主婦の同人副業」販売開始!

こんにちは、倉くらのです! Kindle出版をしている者です。 年明けに販売しようと思っていた…

テコ入れ作業、満足いくまで終わらない!

こんにちは、倉くらのです! Kindle出版をしている者です。 ここ最近Kindle本の修正作業に夢…

またもKindle本の改善作業―これ何回目?

こんにちは、倉くらのです! 一次創作同人小説に夢中の者です。 先日は出しているKindle本の…

来年に向けて本の準備をしていく

こんにちは、倉くらのです! 一次創作同人小説に夢中の者です。 9月ですね!! 夏休みも終わ…

止まらずに書き続けるしかない!マグロのように

こんにちは、倉くらのです。 同人小説を書いてダウンロード販売している者です! 今日はKindl…

最初の壁だけ越えれば後は何とでもなる

こんにちは、倉くらのです。 書いた小説をダウンロード販売している者です! 私の書いたnote…

kindle出版何でこんなにレイアウトが変わるの問題

こんにちは、倉くらのです! kindleで書いた同人小説を出版している者です。 今回は長らく目を背けていた問題に向き合おうと思った話です。 それは 「Word入稿するとKindleでレイアウト変わる問題」です。 Kindle出版はWordで書いたものをそのままアップロード出来るので、非常に便利です。 ところが…… Word入稿すると何故か字下げが勝手に入って、必要以上に文字が下がっているという問題が起こりました。 ちょっと分かりづらいかもですが…… 1.5文字分ぐ