
今年の春に植えたもの
こんにちは!気がつけばもう5月も終わり。リアルタイムでの投稿が追いついてません…
土づくりになかなか時間がかかり、4月下旬にやっと土ができ、5月に入ってから種まきしました。土は去年まで使っていたものをリサイクル。そのお話はまた次の機会に。それでも思っていたより土が少なくて、たくさんは植えられませんでした。
でも、遅くなったからと諦めるよりやってみよう!ということで、今年植えたもの。
サラダミックス
ラディッシュ
へちま
バジル
コリアンダー
今回初めて、自家採種可能で無農薬・無化学肥料の種を販売しているお店から注文してみました。私が利用したのは、こちらのお店。
「たねの森」

ホームページやカタログから、たねへの思いやこだわりが伝わってきて色々な種類のものを注文したくなりました。その中から、ベランダ向きで初心者にもやさしく、息子が一緒に食べてくれそうなものを注文。一週間ほどで可愛い封筒に入った種が届きました。
そしてもう一つ、去年購入した有機認定されていたバジルの種から育てて採取した種も植えてみることにしました。

土はちゃんとできているのか、
量は足りているのか、
芽が出るのか、
どきどき、わくわく。