
実りの秋です
と言っても夏野菜なのですが(笑)10月は家族と自分の体調不良であまり畑にも行けず、ぐずぐずしているうちにもう11月になってしまいました。トップの写真は先日、京都にある八百一本館の屋上菜園に行った時のもの。ずっと行きたかった場所、やっと行く事ができました。大根や人参、ハーブ、スイスチャードなどとても綺麗に育てられ、見せる畑ができていました。京都の街のど真ん中でもこんなに豊かに畑ができるなんて、勉強になります。
さて、我が家のベランダ菜園ではオクラ、唐辛子、ヘチマ、そして忘れてたミョウガまで採れ始めました。


そしてオクラの株は息子の身長を越えました!


こっそり咲いてしまってました。
そして、先日買ったしいたけも大量に育ってました。気持ち悪いくらいになっています。私も子どもたちも大興奮!

傘が開いたら収穫らしいのですが、なかなか見極めが難しいのです。でもみんなでハサミでチョキチョキ。こんなに採れました!

まだ少し残っています。そして水につけると後2回くらいは収穫できるみたいなので楽しみたいです。連休のどこかできのこ鍋を食べる予定です。
やはり収穫は楽しいですね!