
嵐の後のベランダ菜園
こんにちは!ベランダ菜園初心者のあっこです。
8月16日、京都では五山の送り火が焚かれご先祖様をお見送りする日です。今年は3年振りに全ての火が焚かれると言うこともあり、皆んな楽しみに待っていました。しかし、開始1時間前程から激しい雷と豪雨……こんな雷はしばらく聞いたことがないというくらい、激しく鳴り響いていました。
本当に点火されるのか不安だったのですが、数分遅れただけで無事に火が焚かれました。今年は遠出はせずに近所のスポットから舟形だけ見届けてきました。雨上がり、雲と光と、幻想的な景色を見ることができました。
ここ数日、京都も不安定な天気が続いています。豪雨と一言で言っても、本当に打ち付けるような激しい雨。植物たちにも過酷な天気だっただろうな…。

バジルは朝陽を浴びて元気そう!


人参の芽とコリアンダーは雨に打たれて倒れてしまっていたものも。。。

ミョウガは葉っぱに雫を受け止めて青々としていますが、今年は実はならないのかな。

へちまも実を保っています。でも、最近あんまり大きくなっていないような。栄養不足かな。
暑い日が続いていたので雨は有難いのですが、もう少し穏やかに降ってくれたらいいな。これから台風の季節もやってくるし、心配は尽きませんね。