
我が家の秘蔵っ子
こんにちは!ベランダ菜園初心者のあっこです。
実は我が家には数年前から使っているプランターがもう二つあります。一つ目は数年前に実家から株分けしてもらったミョウガ。今までの収穫はたった一つ…。今年はもっと採れるかな。
そして、マルチングを兼ねてずーっと植えている(放置している)セダムの仲間。

ミョウガと勝手に生えてきた新芽🌱
そしてもう一つには、去年から植えっぱなしの細ネギ、植える場所がなくてとりあえず種を蒔いたコリアンダー、暑くなって元気になってきたセダムが。

秩序なしです(笑)
こんなに適当に植えているのに、コリアンダーは少しずつ育ってきています。

今日はコリアンダーの間引きをして、収穫した葉っぱをのせてワカモレを作ってみました。前回作った時はコリアンダーがなくて、味にしまりがない感じになってしまったのですが、小さな新芽でも入れると香りが立ちますね!
ついでにサラダミックスも少し採って一緒に食べました。

こういうちょっとした薬味が少しずつ採れるのが家庭菜園の良いところ!梅雨のジメジメに負けず、育ってくれますように。
真夏に薬味を合わせて美味しい素麺が食べたい♡