第1章【4600g ~ 160cm】とよ先生の半生記
東京都練馬区に生を受けます。
4670グラム 帝王切開で産んで頂く。
小学生のころのお話
「世界ビックリ人間!」みたいなテレビ番組を観ながら、
「すごいよ、おかあさん!ジャンボベイビー。
うまれたとき、5キロだって。」と私。
台所で洗い物しながら、母。
「あんたと 400グラムしか変わらないじゃない」
私「・・・あ、そなの」
保育園。
当時の記念撮影などみても、
小学生2年生くらいが
1人出遅れちゃったみたいな感じで写っています。
ケンカするといつも私だけ怒られるのが、納得いかなかったです。
身体が大きくて勝っちゃうから
大人からは悪者に見えたんだと思います。
このような社会(大人たち)からの扱いも
将来のe-kids「とよ先生」を創っていくのに影響していきます。
小学校に入る前、初めての習い事が、
水泳でした。
小学生になる頃に柔道を開始。
水泳はずっと平行してやっていたから、
今でも水の中では自由に泳げます。
おかげで大学では水中人命救助のクラスも単位とれたし、
現在、水泳の先生もやっています。
柔道は父が柔道の先生だったので気がついたら
柔道着を着ていました。
小学生の柔道、町の大会なんて体がデカけりゃ勝てるから、
区民大会レベルでは出場したら上位入賞できました。
そこで、調子乗るなよって小学6年生で東京都でも強豪で有名な
中学校の合宿に強制参加させられました。
その中学校のOBの高校生の先輩に絞め技で気絶させらたのが
死ぬほどと言うか、気絶だから半分死んでいたんですけど、
怖かったのを覚えています。
柔道で絞め技は中学生から許可される技だから、
小学6年生の私は防ぎ方も習っていないです。
そんなの関係無い理不尽さ。
こういう経験も「e-kids とよ先生」を創っていきます。
小学生が高校生に首絞められて気絶って!
今ならニュースでしょう。
そんな中学生の柔道合宿に行っている最中に誓いました。
「オレ、ぜったいに柔道辞めてやる!この合宿おわったら柔道着絶対にきねーぞ!二度と柔道やら無い!」と誓い、家に帰って次の日に、意思を伝える場もなく柔道の練習させられていました。(笑)
その頃は9割の、いや私には私以外全員に感じました、
子ども達がサッカーか野球をやっていました。
そんなみんなは練習や試合の日が一緒です。
普通の小学生であれば「みんなと一緒にいたいなー」と、
思うのこの年頃。
仲間に入れなかったのが結構さみしかった記憶もあります。
ここでも「e-kids とよ先生」が創られていきます。
私が柔道も水泳も練習が無い日、みんなはサッカー。
一緒に遊ぶ子がいないんです。
優しいサッカーの先生が、
一緒にサッカーの練習に参加させてくれた事もありました。
そういう日々が少しずつ「e-kids とよ先生」を創っていきました。
「人と違ったことをやれ」「少数派になることを恐れるな」
今、子ども達に発信しているメッセージです。
小学6年生 身長160センチ 体重50キロ
「e-kids とよ先生」まで
後18年。
とよ先生の半生記 第1章 【4600g ~ 160cm】
最後までの読んで下さり、ありがとうございました。
次週は 第2章【183cm 中学生時代】です。
どうぞお楽しみに。