![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73256875/rectangle_large_type_2_73bd05e822f4a760e95ae7b6b90eed4c.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
わが家の為にならないライフハック
役に立たなそうなライフハックを載せていく。
今日はこれ。
かたっぽちゃん事件とはおさらば!
靴下の片付け方〜!いえーい!
靴下って収納に困る。くるくる丸めるとか、箱の中に仕切りをつけて小分けにして仕舞うとか。
そんなの面倒臭い。
あとかたっぽ行方不明事件もよく起こりがち。
なくならないように、片方の靴下の口をくるんってひっくり返してまとめるやるやつがオーソドックスな方法なのかなと思うけど、あれだとそのうち口のところが伸びちゃうよね。
そこで考えたの。
かたっぽに靴下を詰め込む!!
全部つめこまなくていい。詰め込んだ方の上の口の部分が出るくらいで良い。
こうすると、絶対にかたっぽが行方不明になることもないし、口がのびることもない。ちょっと
厚みは出るけど、足が入るより薄い靴下が入るだけだから全体が伸びることもない。
これをボックスの中にポイポイ詰め込むのだ。
履くときは引っ張り出して履けば良い!
めちゃくちゃいい方法だから試してみて!
え?もうやってた?
以上!!わが家の為にならないライフハックでした〜!!
読んでいただきありがとうございました!