見出し画像

第131回文學界新人賞に向けて

 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。2025年が始まりましたね。今年は巳(ヘビ)年、ヘビ年の方はお金が貯まりやすいなんていったりしますよね。まあ巳年の皆様も昨今の物価高には勝てないことでしょう。
 なんて悲しい話は置いておきまして、note書き初めという企画があるとのことで、普段は目標をろくに決めない私ですが、こいつにあやかって今年やることを宣言しましょうと。ニートやフリーターにはこういう活動動機みたいのが必要でしょう(知らんけど)。

今年の目標
〜文學界新人賞に作品を出す〜

 こいつにしようかと思います。曲がりなりにも小説を書いている身ではありますが、今までデカイ賞に作品を出したことはありません。私は文學界の愛読者なので、本格的な賞レース童貞を捨てるなら文學界だろうと、本能的に感じておりました。
 次回の文學界新人賞の締切は2025年9月30日。そこまでに400字詰原稿用紙70〜150枚の範囲で作品を書き上げます。何度かこの分量を書こうと試みては志半ばで短編になってしまった作品がたくさんあります。ですので、今年は「提出する」要はスタートに立つことを目標にさせて頂こうと思います。幸いアルバイト中にこの構想で満足いくように書けたら狙えるという題材やら材料は見つかりつつあるので、今回は書き上げようと思います。
 え?そうしたら今年の目標10月からないじゃないかって?・・・うん確かに。締まらんなぁ。それではみなさん、良い2025年を。ぼちぼち頑張りましょう。

いいなと思ったら応援しよう!