見出し画像

中小企業診断士実務補習 本番0.5日前。

PCで色々業界情報や企業情報を整理したけど、社長ヒアリングとグループディスカッションの練習のため、ノートに手書きでまとめ直してみた。

「う~ん。なんかいい。アナログ感がいい。」書き直すのが面倒くさいから、思考を整理しながら、ゆっくりと書く。

そのため、精神もゆったりとなる。横の動きだけでなく、縦や斜めにも文字を追加できる。図も自由にかける。

「俺は、自由を手にいれたぞ~。」って叫びたくなったが、浜辺でも森の中でもないので、我慢。

見た目は良くないが、自分にはわかる。記憶に残る。

そういえば論述試験の受験勉強はPCを使わず、「すべて手書きでノートへ記入」してた。PC利用は、始業時間前の10分間、知識整理のみ。

打つのではなく、手で書く。初心にかえることの重要性を学びました。




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集