マガジンのカバー画像

イベント紹介

31
Edu-more plusの会員限定イベントをご紹介しています。
運営しているクリエイター

#帰国子女

【EDUBAL KIDS国連】やります!

【EDUBAL KIDS国連】やります!

※募集人数に達したため、お申し込みは終了いたしました※

こんにちは!今回、Edu-more plusで開催するのは……

【EDUBAL KIDS国連】✨✨です!!
Edu-more plusでは、これまで『English Table Junior』や『EDUBALエッセイコンテスト』といったキッズ向けイベントを企画してきました。

今回の『EDUBAL KIDS国連』では、小学3年生~6年生を

もっとみる
第1回Edu-more plus        マレーシア支部オンライン交流会

第1回Edu-more plus        マレーシア支部オンライン交流会

こんにちは。
今日お知らせするコミュニティイベントは、マレーシア限定!!!
Edu-more plusマレーシア支部の発足です!!

マレーシアにお住いの皆さん、情報交換しませんか?

たとえば……

などなど、マレーシアに住む者同士で【情報交換】しませんか? 同じ国に住んでいるからこそ理解できること、共感できることがあるはず。
悩みを打ち明けたり、楽しい情報をシェアしたり、「うんうん、そうだよね

もっとみる
【Edu-more plusコミュニティイベント】都立国際高等学校 ぶっちゃけ座談会~実際に通ってみて、どうですか?~

【Edu-more plusコミュニティイベント】都立国際高等学校 ぶっちゃけ座談会~実際に通ってみて、どうですか?~

こんにちは!
Edu-more plusコミュニティイベントのご案内です✨

帰国子女から支持される学校に通うお子さんを持つ親御さんに登壇してもらい、実際に通わせてみて気づいたこと、学校のお勧めポイントなどを直接聞ける【ぶっちゃけ座談会】!

登壇してくれるのは、東京目黒区にあり、多くの帰国子女や在日外国人が通う、都立国際高等学校在校生の保護者です。実際にお子さんを通わせてみて気づいたこと、学校生

もっとみる
【Edu-more plusコミュニティイベント】ICU高校保護者トークイベント~実際に通ってみて、どうですか?~

【Edu-more plusコミュニティイベント】ICU高校保護者トークイベント~実際に通ってみて、どうですか?~

こんにちは!
Edu-more plusコミュニティイベントのご案内です✨

帰国子女から支持される学校に通うお子さんを持つ親御さんに登壇してもらい、実際に通わせてみて気づいたこと、学校のお勧めポイントなどを直接聞ける【保護者トークイベント】!

登壇してくれるのは、帰国生に絶大な人気と知名度を誇る、ICU(国際基督教大学)高校在校生の保護者です。これまでにおよそ7,000人の帰国生が学び、卒業後

もっとみる
【募集終了】🌻夏の自由研究、課外活動は「EDUBALエッセイコンテスト」に応募しよう!

【募集終了】🌻夏の自由研究、課外活動は「EDUBALエッセイコンテスト」に応募しよう!

お子さんの夏休みの自由研究や自由課題、課外活動探しにお困りのあなた!海外在住経験を活かしたエッセイコンテストに応募してみませんか?
最大20名を表彰(デジタル表彰状)、副賞(Amazonギフト券)もあります。

受験に向けたエッセイの練習に!
帰国生ならではの経験を活かした受賞歴は入試の自己アピールに最適です。
締切は8月31日(土)※JST。みなさん奮ってご応募ください!!

EDUBALエッセ

もっとみる
【イベントレポート】Edu-more plusコミュニティイベント・2024夏のオフ会!~アンバサダーのなんでも相談室~

【イベントレポート】Edu-more plusコミュニティイベント・2024夏のオフ会!~アンバサダーのなんでも相談室~

こんにちは! Edu-more plusです。

今回は、2024年7月13日(土)午後に開催した「Edu-more plusコミュニティイベント・2024夏のオフ会!~アンバサダーのなんでも相談室~」のイベントレポートをお届けします。

【イベント概要】★Edu-more plusコミュニティメンバー向け限定イベント★
【日時】2024年7月13日(土) 13:00-15:00
【場所】渋谷駅近

もっとみる
11月イベントVol.2【Edu-more plusしゃべり場〜アンバサダーと帰国生の学校選びについて話しましょう!〜】

11月イベントVol.2【Edu-more plusしゃべり場〜アンバサダーと帰国生の学校選びについて話しましょう!〜】

こんにちは!
11月も後半に差し掛かり、受験生の皆さんは慌ただしい毎日を過ごされているかと思います。どうか体調にはくれぐれも気をつけてくださいね!

さて、Edu-more plusでは今後、定期的にオンラインでカジュアルに座談する会=Edu-more plusしゃべり場を開催していきたいと思っています!

早速、Edu-more plusしゃべり場の第一弾を今月末開催!

今回のテーマは「帰国生

もっとみる
11月イベントVol.1【集まれ!親子で帰国子女】

11月イベントVol.1【集まれ!親子で帰国子女】

こんにちは!
11月のEdu-more plusコミュニティイベントのご案内です♪

今月はコミュニティ会員様との交流を増やすような、インタラクティブなイベントを企画しました!

第一弾は【集まれ!親子で帰国子女】です。

Edu-more plusの会員様はお子さんが帰国子女という方が多いですよね!

(当然ですね!こちらは帰国子女受験に寄り添うコミュニティでございます(笑))

では、お子さん

もっとみる
10月イベント【まるっと早わかり! 経験者に聞く!IBDP(国際バカロレアディプロマ)の乗り越え方】

10月イベント【まるっと早わかり! 経験者に聞く!IBDP(国際バカロレアディプロマ)の乗り越え方】

こんにちは!
10月のEdu-more plusコミュニティイベントのご案内です♪

今月のイベントは8月に開催した「まるっと早わかり!今注目の国際バカロレア(IB)を知ろう!初級編」の上級イベントです!

8月のイベントではIBの全体像や基本をお伝えしましたが、今回は国際バカロレアディプロマ(IBDP)にフォーカスし、ここ数年のIB校の傾向や進路などをお伝えしていきます!

また、今回の目玉👀

もっとみる
9月イベントVol.1【先輩ママに聞くぶっちゃけ座談会〜富士見丘学園編/頌栄女子学院編〜】

9月イベントVol.1【先輩ママに聞くぶっちゃけ座談会〜富士見丘学園編/頌栄女子学院編〜】

こんにちは!
9月のEdu-more plusコミュニティイベントのご案内です♪

昨年開催して大好評だった企画!ぶっちゃけ座談会を今年も開催します❗️

帰国受験に寄り添うコミュニティEdu-more plusにはこれまでに
「帰国生向けの学校情報をもっと知りたい」
という声が多数寄せられてきました。 

海外在住日本人のコミュニティがあっても、本帰国してしまった親御さんと繋がりを持ち続けて入学

もっとみる
8月イベント【まるっと早わかり! 今、注目の『国際バカロレア(IB)』を知ろう ~初級編~】

8月イベント【まるっと早わかり! 今、注目の『国際バカロレア(IB)』を知ろう ~初級編~】

こんにちは!
8月のEdu-more plusコミュニティイベントのご案内です♪

今月は「国際バカロレア(IB)」をテーマにイベントを開催します❗️

近年、教育の現場で「グローバル」や「探求」という言葉を多く見聞きしますが、その中で特に注目されるのが「国際バカロレア(IB)」という教育プログラム。

海外での学校選びや帰国生受験でIB校を選ぶ方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし私たち親

もっとみる
7月イベント【「神奈川受験を経験したアンバサダーが語る『帰国受験のリアル』〜神奈川でおすすめの学校も紹介!】

7月イベント【「神奈川受験を経験したアンバサダーが語る『帰国受験のリアル』〜神奈川でおすすめの学校も紹介!】

こんにちは!
7月のEdu-more plusコミュニティイベントのご案内です。

今月は待望の!
「帰国生受験×神奈川」をテーマに、
イベントを開催します!

コミュニティを発足して以来
(いえいえ、発足の前から!)
「神奈川の情報も教えてください!」
「神奈川でおすすめの学校って?」
そんな神奈川情報を求めるお声をたくさんいただきました。

そこで、神奈川帰国受験を経験したアンバサダーが登壇し

もっとみる
Edu-more plusオープン記念イベント開催!

Edu-more plusオープン記念イベント開催!

・・・・・
こちらのイベントは終了いたしました。
終了したイベントの動画は配信しておりません。
・・・・・

アンバサダーは見た!~アンバサダーの推し校を色んな切り口で語ります~昨年からEDUBALアンバサダーは帰国生に人気のある首都圏の私立中高約20校を”母親目線”で訪問してきました。そんなアンバサダー達が様々な切り口で各学校を比較し「推しの学校」を紹介していきます。

職員室で選ぶ推し校は?

もっとみる