#Edeyans
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160034114/rectangle_large_type_2_b85008d1e60b80f5e3c7b723edcdacf7.png?width=800)
なぜ客室清掃の DX で業界変革を目指す EDEYANS へ?外資系ホテル〜旅館、ホステルまで10施設以上経験したホテル業界出身者の新たな挑戦とは(EDEYANS Interview)
今回は、客室清掃オペレーション事業のセールスとして全国を飛び回る山本さんのインタビューです。 外資系ラグジュアリーホテルからキャリアをスタートし、「ホテル業界でブライダルとキッチン以外は、ホテルに関わるほぼ全ての部門を経験した」と語る山本さんは、なぜこのタイミングで EDEYANS を選んだのでしょうか? ホテルを渡り歩くなかで、業界全体を良くしたいと強く思ったーー ホテル業界でのキャリアをスタートされたきっかけを教えてください。 高校生のときにテレビでとある外資系ラグジ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159258270/rectangle_large_type_2_e43f51466a3269a3415560c17df7e984.png?width=800)
100カ国巡った元バックパッカーが見出した、新たな旅。"4つの管理" で現場運営に挑むエリアリード。プレッシャーを超えるやりがいの源とは?(EDEYANS Interview)
今回は、ホテル客室清掃事業のエリアリードとして活躍する榊原さんのインタビューです。 世界100カ国を旅したバックパッカーが、なぜ EDEYANS を選んだのか。 榊原さんのユニークな経歴と、 EDEYANS でのチャレンジについて語っていただきました。 謙虚さと熱意に惹かれて。元バックパッカーと EDEYANS の出会いーー 榊原さんは、元々バックパッカーをされていたそうですね。 そうなんです。大学卒業後、22歳〜30歳までの8年間、バックパッカーとして世界中を旅しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132878764/rectangle_large_type_2_c077b45987d3e0923ff92fa2a428133b.png?width=800)
第一印象は「かなり難易度が高い挑戦」だと思った。大手ホテル出身 CS に聞く、なぜそれでも EDEYANS へ?(EDEYANS Interview)
本日は、ホテル客室清掃管理 SaaS「Jtas (ジェイタス)」カスタマーサクセス(以下、CS)として、今年1月に入社した相馬さんの入社エントリーをお届けします。 大手ホテルチェーン勤務時に「クラブカード会員獲得全社1位」を達成し、前職ではインサイドセールスとして「月間アポイント獲得数・月間受注額全社1位」の称号を獲得するなど、大きな成果を挙げてきた相馬さん。 誰に対してもフラットで情に厚く、そんな相馬さんの人柄もあってか、入社からまだ1か月とは信じられないスピードで社内
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129213789/rectangle_large_type_2_81a3a9ec9fb2a4ef7f3e68201fd056dd.png?width=800)
業界課題解決SaaS×ラストワンマイルのオペレーション、両方提供するスタートアップだからこそ採用も組織づくりもおもしろい(EDEYANS Interview)
Introduction 「国籍、年齢、性別、職歴などの属性でバイアスをかけることなく、その人のやる気や人柄を純粋に見極めて採用していけることが新鮮でやりがいにもつながっています」 2023年12月〜コーポレート本部の人事担当として EDEYANS に新しく加わった野口さんにインタビューを行いました。これまで人事の道を一筋で歩んでこられた彼女の目に、EDEYANS はどのように映っているのか?人事の目線から捉えた EDEYANS の魅力やカルチャーをお伝えします。 ED
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132151017/rectangle_large_type_2_bfd1c417b2d4d78d6eec172f44427667.png?width=800)
"当事者が進めるデジタル化" だから特別に取り組む意義がある。不動産・産廃業界のDXを経験した CS がたどり着いた EDEYANS(EDEYANS Interview)
Introduction 『デジタル清掃サービス 「Jtas」 の成功は、私たち自身が ”人手不足“ を解消するための生命線にもなります。道のりはまだまだ遠いですが、EDEYANS が清掃オペレーションの当事者である限り、まずは自社の客室清掃現場から世界を変えていけるよう、走り切りたいです』 2024年1月、カスタマーサクセスリードとして EDEYANS に入社した竹谷さん。これまでいくつかの業界で、デジタルトランスフォーメーション(DX)を牽引してきた彼だからこそ見えた、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132253879/rectangle_large_type_2_1dba13f22202ebce114ffa52bd62cd7f.png?width=800)
CS として初めて担当した SaaS 導入で現場からの大ブーイング!「Jtas」の意義を再認識したきっかけとは(EDEYANS Interview)
EDEYANS コーポレート本部人事担当の野口です。 私たちは、ホテル向けデジタル清掃サービス「Jtas」を提供する、今年6期目、ホテル業界の DX を推進するベンチャー企業です。 本日は、ホテル客室清掃管理 SaaS「Jtas (ジェイタス)」カスタマーサクセス(以下、CS)担当として活躍する業務委託メンバー村上さんのインタビューをお届けします。 客室清掃現場のクリーナーさんとのコミュニケーションが “抜群に上手い” と噂の彼女。最近では、CS チームでオフラインの意見
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121116767/rectangle_large_type_2_89611f26de9824d3a4a137e2da671c1e.jpeg?width=800)
【取締役インタビュー】総合商社・メガベンチャー・起業を経験し、たどり着いたラストフロンティア=EDEYANS の魅力と可能性
Introduction EDEYANS は「ホテルの新たなインフラをともに創る」をミッションに、デジタル清掃サービス「Jtas」を提供する創業6年目のスタートアップです。ホテル業界の大きな課題である “人手不足” を解消し、観光立国日本を支えるべく、ホテル客室清掃管理 SaaS の開発・提供と客室清掃オペレーションを提供しています。 今回はコーポレート本部長である野村 奈香さん(以下、奈香さん)に焦点を当てた note です。 豊田通商、サイバーエージェントを経て、コ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123011187/rectangle_large_type_2_6d3388482c117e069821b98fcb40cf46.jpeg?width=800)
例えるならばいまのCSは凸凹道を一気に整えるブルドーザー。複数社CSを経験し、EDEYANS に入社した井上さん入社エントリー
Introduction EDEYANS は「ホテルの新たなインフラをともに創る」をミッションに、デジタル清掃サービス「Jtas」を提供する創業6年目のスタートアップです。ホテル業界の大きな課題である “人手不足” を解消し、観光立国日本を支えるべく、ホテル客室清掃管理 SaaS の開発・提供と客室清掃オペレーションを提供しています。 今回は、今年11月 Jtas のカスタマーサクセスリードとして EDEYANS にジョインした、井上さんの入社エントリーです。前職ではマネ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127783618/rectangle_large_type_2_2de52aa530d863b9a5c4f072a41b511f.png?width=800)
スタートアップの醍醐味は会社とともに挑戦、成長できること。未経験から人事に挑戦し日々奮闘する新家颯(EDEYANS Interview)
Introduction 「EDEYANS は “ホテルの新たなインフラをともに創る” をミッションに、まさに未知のことに挑戦しています。だからこそ、私自身もどんどん新たな挑戦をして、成長していきたいんです。」 今回は 2023年8月から Jtas 事業本部 CX 部(客室清掃オペレーションを行う部署)の人事担当として入社した新家(しんか)さんのインタビュー記事です。 スタートアップあるある!?人事だけに収まらない仕事内容とは? “客室清掃×デジタル“ 急拡大中のスタ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99264494/rectangle_large_type_2_d11b3354f8648c4a8cd3e0197ac74d84.png?width=800)
アクセンチュア→創業4年目のスタートアップ入社。ローンチ1年目、導入実績数十社のホテルバックヤード業務効率化 SaaS 責任者インタビュー
ー 入社の経緯を教えてください。 Edeyans 入社のきっかけは、大学時代の片山さん(Edeyans 代表)との出会いに遡ります。 片山さんとは大学生のころ、互いに参加していた海外インターン斡旋会社経由で知り合いました。... といっても繋がったのは、それぞれ海外インターンからの帰国後でした。当時、僕は東京で民泊清掃事業を立ち上げ、大阪にも展開しようと考えていたんです。そのタイミングで紹介されたのが関西にいた片山さんで、それをきっかけに一緒に民泊清掃事業をするようになりま