
20代後半に不貞腐れて見えて40代から距離を置かれないように
オンラインて打ち合わせ中の表情をみたら反抗的だったりかつ不貞腐れて見える人が合ってみたら元気で素敵なことはかなりあります。話しているとイキイキ。明るく素敵。聞いてる顔は不貞腐れです。オンラインでは見られているから聞いてる時こそ楽しそうに聞ければ良いですね。
この不貞腐れ顔を何度もさりげなく注意をされても直らない場合、周りが「またか」になり段々と話しかけずらくなりかつ諦めます。人は表情から拒否や不貞腐れな心情を察して、最低限しか話しかけないが起こります。かなり損しています。
仕事のできる40代以上の方は、社内外のやる気のある20代を応援したいし、成功してほしいと感じています。そして見どころがある若い世代がグングンと伸びてほしい、自分を超えてほしいと思っているんです。20代から30代のときに一世代上の40代以上の方に応援してもらってください。不貞腐れて見えちゃうのはもったいないです。
できていない受け入れて誰かを頼ることを教えてくれた年上の方は永遠に恩人。仕事はつまらないもの。会社は行かないほうが楽から卒業して、かつ感謝することで生きやすくなります。私たちサービス業は、長く続けるためにはお客様もこちら側も変化しながら進化していくことが報酬です。時代に合わせ自転しながら公転するイメージで働いています。
人事、プランニング、マーケター、営業、コンサルタント、エンジニアなど。何がやりたいかは、30までに決めないとあれもしたいこれもしたいが永遠に続くと働くとどこも足掛け的なインターンのまま40を迎えてしまう人もいます。
好きなことよりやりたいこと。やりたいことより向いてること。向いてることを40代以上の人に見つけてもらってください。人事異動でくるくる回っていたらなんだかわからなくなります。
精神学によると若い時は知識がない分、自分が仕事ができると思っていて万能感を感じやすいそう。できる人に囲まれてできない部分がわかってきてからが成長のチャンスです。できないがあるからできるを頑張っていこうと感じるんです。20代のうちに仕事のできる40代と出会い働いて幸せになってください。
いいなと思ったら応援しよう!
