
Photo by
leche
幸せになることが親孝行だから
ユーミンが失恋したあとを前向きに「幸せはあなたへの復讐」と歌っています。この復讐の意味はおどろおどろしいものではなく、自分への誓いと未来への夢であることが素晴らしいのです。
仕事や人生は「まさか」というよりは、「思い通りにならない」「将来が見えない不安」の連続。その「思い通りにならない」時期。実はもがきながらも工夫しているなら成長しているのに、自分じゃなかなか気がつけないのです。そのときに逃げない、腐らない、焦らずが大切だと思います。この腐らないことが必ず次につながります。これを超えたときに長く続けられる仕事に出会えます。
今起きていることは全て自分で決めていることだし、全て自分の意志でそこにいると思います。なのに自分でイライラしたり誰かにあたってもはじまらないしよい方向にいかないと思います。自分の心から思える思える幸せになる方法をみつけてください。
人間関係などでどうしても相性が合わない場合は、逃げてもいいと思います。ですが、なんとなく「合わない」とか「あの人が違う」を繰り返していると30歳を過ぎたあたりから誰かと関わるのも難しくなることがあります。親孝行してくださいね。親の顔を思い出せば悪い選択はしないはずですね
いいなと思ったら応援しよう!
