![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30949017/rectangle_large_type_2_2354721e69983be42d86e6902863583c.png?width=1200)
私のゆるふわレジリエンス
先日起きたら、漠然とすごい落ち込んでた日がありまして、
色々疲れちゃったな…(弱気)
— 蛯原天🍚 (@ebihara_ten) July 18, 2020
Podcastもnoteもお休みさせてもらって、皆様にはご心配をおかけしました。翌日には見事に復活したんですけどね。ほんとすみません…。
落ち込んだとき、どうやって回復する?
私が落ち込む理由はだいたい決まってて、忙しいときです。気持ちに余裕がなくなるくらい色々詰め込んで、自滅するタイプ。
仕事柄かもしれませんけど、NOと言いたくないし暇になるのが怖いんですよね。完璧主義ですし(完璧にできるかどうかは別として)どれもこれも全部フルスロットルでやりたいんですよ。
で、詰め込んでパーンと破裂する(笑)
皆さんは落ち込んだ時、どのように、そしてどのくらいの期間かけて回復するタイプでしょうか?
因みに私の場合は、大抵翌日には癒えてます。
落ち込みを長引かせない秘訣
ずっと落ち込まないための秘訣として、一つ結論しているのが暇を作らないこと。
忙しなくて落ち込んでたので既に矛盾してるけど…w
コロナで緊急事態宣言が出ていた時を思い出して下さい。
時間があるので、悪いニュースばっか目について、周りの反応に一喜一憂して、とにかく情報=自分以外のものに振り回されてしまう。
考える時間以上に、情報を入れる時間を与えてしまうんですね。
“暇が人を駄目にする”という結論は、iPhone X発売の行列で10日間野宿してたときに悟りました。
人って10日野宿してると派閥作るんですよ。中学生女子みたいに(笑)
「あっちはどうだ」「こっちは何してた」とヒソヒソ警備しあって、疑心暗鬼になって、とにかく悪いことしか考えなくなる。(この話はまたいつか別でしようw)
なので悪い思考の谷に落ちるよりは、忙しくしてれば無駄なことを考えなくて済むと思っています。
落ち込みやすい人には「尊敬する人」が多すぎ
また、すっごい落ち込みやすい人っているじゃないですか。
Twitterでもへこんだかと思えば、急にやる気マックスなツイートして、かと思えばその日の晩には落ち込んで、次の日には起業家の名言を引用して…とか。
落ち込みやすい人は、自分のことが好きじゃなかったり満足いかない方が多いのかなと思うのですが、傾向としてそういう方には「憧れの人」や「尊敬する人」が多すぎる。
それは好ましくないなと思います。
どんどんブレる。
結局人の考えに振り回されてるだけで疲れちゃうと思います。
"落ち込まない"ではなく、落ち込んでも浮上できる力(レジリエンス)が大事
私はというと…たぶん自分のことが好きです。笑
勿論、色んな方に対して尊敬する面や、憧れる面、学ぶことはいっぱいありますけど、その人になりたいとかは一切ありません。
「自分のこういうところが好きだな」というのも、人に対する憧れと同じくらい持ち合わせてます。
それは自分なりに「自分のために何か努力し行動してきた」っていう自負があるからでしょうね。
自分に揺るがない確固たる自信がある!とまではいきませんが、落ち込みからすぐにリカバーできたり、SNSで鬱ツイートして皆様に甘えられるある程度のゆるさも、自分を7割くらいは信じてる、私なりのしなやかさであり回復力(レジリエンス)ではないかなと思っています。
まぁとにかく何か一つ自分を好きになったり許せる要素を作るためにも、色々動いたほうがいい。
どちらにしろ暇してる場合じゃないって話です(笑)
それではまた木曜日にお会いしましょう!バイバイ!
※7/21(火)収録の「TEN MINUTES」の一部を文字起こし&追記しています
Podcast「蛯原天のTEN MINUTES」配信中!
毎週火・木・土曜日に、フリーアナウンサー蛯原天が10分間おしゃべりするPodcast番組「蛯原天のTEN MINUTES」。ご質問やご感想、番組のお題提供は質問箱や、Twitter #てんみに で随時受付中。Podcast・note制作、蛯原天の活動へのご支援は、このマガジンの有料購読(540円/月)でお願いいたします。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29517560/profile_c2def8a3429faed18297cc68bc372112.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
「蛯原天のTEN MINUTES」あとがき
基本全文無料!Podcast「蛯原天のTEN MINUTES」の収録内容を掘り下げるあとがきです。
この記事が参加している募集
いつもサポートありがとうございます! 「スキ❤︎」と「フォロー」もよろしくお願いいたします^_^ これまでのお仕事・お仕事のご依頼はこちら→ https://ebiharaten.com/