見出し画像

はるあおの食事

はる君のアレルギーは、小麦粉、大豆(発酵物はOK)、卵、そば、ゴマ
(ゴマ油OK)、
くるみ、ラテックスアレルギーがあります。
その代わりか好き嫌いがありません。
一番大好きな食べ物は、人参とお肉、果物です。
特に人参と骨付き肉が大好物です。

それに比べ、あお君はアレルギーが無く、普通の子たちのように好き嫌いがあります。
ピーマンが苦くて食べれないですし、お魚もお肉よりも苦手です。
好きなものは、卵、豆腐、果物、酸味好きで、レモンなんかも蜜柑のように食べます。

元々、妻がアトピーということもあり、はる君、あお君に出会う前から、グルテン・シュガーフリーの食事をしています。
アトピーは糖分の影響を受けやすいと考えられているらしく、我が家の料理には使用しません。
その代わり、本みりんを使用しています。
砂糖には敵いませんし、砂糖になれてしまっていると、物足りなさがあるかもしれませんが、砂糖を控えた生活をしていると、みりん屋さんが出している、みりんは、とても甘いです。
そんなことから当たり前ですが、我が家には、砂糖が常備されていません。

調味料も無添加の物しかありません。
アレルギーのことを考えると、外食も限られていますし、レトルトやインスタント、旨味調味料的なものなども使用しません。
全てではないですが、世間のアレルギー対策の食事には、小麦粉と卵は入ってないけど大豆が入っていたりするので、食べられないことが多いです。
なので自宅での食事が多いです。

自宅での食事が多いですが、月の半分は私が料理しているのですが、使う食材、調味料が揃っていれば、普通に料理するのと変わりはないです。
糖分が無いと旨味に物足らなさを感じやすいですが、玉ねぎ麹などを入れれば解決しますし、調理手順や方法を工夫すると、野菜がとても美味しくなります。

なので、アレルギー対策と書いてしまうと、食事の制限が厳しく味気ないんでは?手間がかかるのでは?と思われがちですが、そうでもないです。
むしろ、私たちの食生活においても、いろいろなことにが役に立っています。
習慣性の高い、小麦粉と砂糖を取らない生活のおかげで、私たち大人も、胃の調子はとても良いです。

子供達のアレルギー用の食事で、私たちの身体にも良いなんて、そんな楽しいことはないですよね!

次回から我が家の食生活について、少しずつ話をしようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集