
Photo by
akoharuka
チガサキ⊿ライフ044 : 玄関 (オリーブ)
1. ファミリーツリー
英語で直訳すると“家系図”であるが、妻が我家の“ファミリーツリー”だと言って、玄関先にオリーブを植えた。地中海地方原産で比較的乾燥に強い、我家のファミリーツリーに関して以下に示す。
2. 象徴
オリーブの枝は平和の象徴とされるが、この起源は旧約聖書に基づくらしい。神が起こした大洪水のあと、陸地を探すためにノアの放ったハトがオリーブの枝をくわえて帰ってきた。これにより洪水が引き始めたと、支離滅裂の話であるが、縁起の良い。
3. 添え木
しっかりした太い木になるイメージがあったオリーブだが、意外と線の細い植物であった。最初は添え木を付けていたが、一年経って添え木の高さが足りなくなり、しょうがなく添え木は取り去った。もう一人立ちしても良い時期ではあるが、未だに細くて強い風でも吹けば倒れそうな状態である。我がファミリーの平和が不安定であるとでも暗示しているのだろうか、線の細い平和のシンボルがしっかり根付くまでには、まだまだ長い時間が必要そうであった。