見出し画像

チガサキ⊿ライフ138 : 卒業式 (幼稚園)

1. 3月20日

 折角の春分の日だが、幼稚園の卒園式前日の風邪対策で、妻からの緊急事態宣言の外出禁止が発令された。妻自身は美容室に出掛けたが、子供達と私は自宅で過ごした。しかしながら、人生は思惑通りには進まず、息子の体調が夕方から急に悪くなり、二度の嘔吐で寝込んでしまった。

2. 3月21日

 熱は37.5度の微熱だが、息子は吐き気とフラフラすると訴え、最後だから1時間だけ参加しようとの妻が説得していたが、息子の体調回復を優先して参加を断念した。有給休暇を取っていた私は、息子を卒園式でなく病院に連れていくことになった。医者の診断は、溶連菌(ヨウレンキン)の感染だった。午後には息子の代わりに幼稚園に荷物を取りに行き、そこで貰った赤飯はほんのりピンクのおかゆに変わってしまい、悲しげなお祝いとなった。

3. 3月23日

 卒園証書はどうするのかと思ったが、先生方のご配慮で、体調が戻った金曜日に一人だけの卒園式(タイトル写真)を開いてくれた。妻がビデオを持って参加し、二日遅れながら晴れて卒園できた。今回の教訓を活かして同じ過ちを繰り返すまいと、小学校の入学式の時は一週間前から自宅軟禁必要だと、妻が過剰に息巻いていた…。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集