アーカイブ:【2月の料理のレシピ】かぼちゃとマスタードのカレー他(動画付き)
今夜は2月のオンライン料理教室、YoutubeLiveを開催しました。私の個人的な理由で延期したにも関わらず、たくさんの方に視聴していただいてとっても嬉しかったです!
今回のメインは、マスタードシードオイルとギーをバランスよく使って、しっとり潤いつつ、身体が温まってめぐりが良くなるのを感じる一品。
スープは鶏肉で出汁をとり、甘い蕪のすりおろしとともに優しく煮込んで、トリカトゥをかけて。
旬のうどもお惣菜に使いました。
デモンストレーションで作ったカレーを同じフロアにいた会員さんとかに食べてもらったら「あ〜温まった!」とみんながお腹をさするのが可愛い。
作ってみたい!今からアーカイブを見る!という方は、▼の有料記事エリアからどうぞ。デモンストレーション動画と詳しいレシピのリンクを記載しています。
3月の回は3/29(火)19:00-20:30から配信!お楽しみに。
ここから先は
229字
インドの予防医療アーユルヴェーダ。個人に合わせた食生活を知り、不調の少ない心地のいい身体を作るのに欠かせない知恵です。一見難しいアーユルヴェーダを、身近な食材や料理、暮らし方でわかりやすくお届けするのがeatreat.の魅力。楽しみながら、心地のいい暮らしを見つけて行ってくださいね。
eatreat.アーユルヴェーダオンライン料理教室
¥3,300 / 月
eatreat.がオンラインでお届けするアーユルヴェーダ料理教室のマガジンです。 ・1月〜3月:花粉症と春の季節の食生活 ・5月〜7月:肌…
サポートしていただいた分は、古典医療の学びを深め、日本の生産者が作る食材の購入に充て、そこから得た学びをこのnoteで還元させていただきます^^