![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68514145/rectangle_large_type_2_1a7c0dc524a14b02ce9685713d84ee14.jpg?width=1200)
【プチカスタム】フェラーリF1やワークスランチアが採用してたミラーが今も買える!?
いやー、ワタクシこれ奇跡的だと思うんですが、70年代のフェラーリや、イタリアン・レーシングマシンが純正採用していたバックミラー、
ビタローニの「F1 カリフォルニアン」
が、なんと今でも買えるんです、新品で!
70年代の純正採用車は、例えばこれ。↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68514425/picture_pc_b3749f18921b57486e99f8037d4b13e4.png?width=1200)
そしてこれ、ランチアのバリッバリのラリーカー。↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68514555/picture_pc_ef46be9ea7301e8636a72d7e804e8cb0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68514624/picture_pc_82864439009e046e2ca7382b9dbf2ae4.png?width=1200)
極め付けはこれですよ。↓フェラーリ312T。ニキ・ラウダもドライブしたF1。「F1 カリフォルニアン」の名前は伊達じゃない!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68514660/picture_pc_80f0a202a13828ff6424a8482c8ac619.png?width=1200)
ここで、話は現代に戻ります。
この、何にでも似合うバックミラー、ワタシ、クルマにもコレを付けたいくらいですが、最近のクルマのミラーは電動で、さらに方向指示器だったり、後方から来るクルマのセンサーだったりが組み込まれていて容易に交換できないため、今取り付けているのはバイクだけ。↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68514208/picture_pc_45eea18a994609bc3b40de727b399831.png?width=1200)
しかーし!
ワタシのカリフォルニアンは結構最近のモデルで、フェラーリ F1にあるような黄色いステッカーがない。そこで、
今回プチカスタムしたのは、このステッカー。↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68514710/picture_pc_e0a712ab44b6e991793d12e8bb0e0031.jpg?width=1200)
実は、以前出荷されていたモデルには、この黄色い差し色がイカしたステッカーが貼ってあったのです↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68514382/picture_pc_57abccb9ac3e9bb8f8aac7728d34f370.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68514769/picture_pc_68ff1574b3b06f2988cf00ded14a8c03.jpg?width=1200)
いざ、貼り付け!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68581943/picture_pc_13cbbfcccc1579addaa13f6fcc81240f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68514960/picture_pc_f70a6dd99f9dffc4e25a0b924f7d1eb8.jpg?width=1200)
これで、フェラーリ312Tのミラーとお揃いになりました。
シャレで愛車にも。もちろん、ビタローニじゃありません。マツダ純正ミラー(笑)。↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68514813/picture_pc_ff848839aeaa4acbb9ce3162239f7512.png?width=1200)
ところで、この奇跡の逸品カリフォルニアン、いつ生産が打ち切られるかわからない(だって、これが付けられるクルマがすごく減ってきてますから)と思いますので、欲しい方はお早い目に。
それでは、またー!
いいなと思ったら応援しよう!
![でぃーぷ ☆ パーポー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46211193/profile_4307d049d13ea246b2b824b23a368546.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)