心臓に手をあて 確認してみる 「あたし」という名の存在
この命が輝く 与えられた刹那に
どれくらいの焔と出逢えるだろう
あたしは燃えゆきたい 光を放ちながら
それがここに生きたとゆう証
無謀な夢を見てしまった。
あまりにも無謀な事なので、まだ何を夢見たのかは書かないけれど、10年単位で考えて学んで行かなきゃならないような夢。
10年。
私は60か。
うーん、やっぱ、高卒認定試験受けて、大学行こうかな(これは手段であって夢ではない)。
どれだけの努力が必要か、体力、気力保つのか、10年先も生きてるつもりか。
しかし、今までやってきた事、やりたかった事とは180度くらい違って、いささか自分でも戸惑っている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83513880/picture_pc_794e52629c2d86c78c7e78371956e23c.png?width=1200)
普段は見ないような、運勢占いネットで見たり、自分で調べたり、手相アプリとかも入れてみたり。
…私の、新たな夢に対する適性がことごとくない、と出た。
私は、どちらかと言うと芸術家気質らしいし、研究肌で、無理をしやすく、執筆、サービス業などが向いてるらしい。
人当たり良く、ただし個人主義で、家族との縁は薄い。
あと、これだけが今の希望なのだけど、昔からわかってたけど、どの占いでも、大器晩成型と出た。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83514325/picture_pc_1e43ac7e885cf0f99b082c774e045f61.png?width=1200)
何回も出してるけど、適職免許証でもこーだもんな。
不適の中にはないけど、総合的に見て限りなく不適だ。
こだわり強く手段選ばずで、やっていけるだろうか…
ネットで見た今年の運勢は、何かリスタートさせる年であり、また、色んな人と知り合う年でもある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83534304/picture_pc_9a239b05eb0c1ecab081f45d39652709.png?width=1200)
やめていたブログをnoteで復活して、確かに人との繋がりは出来た。
今年始めたことは、成功しやすいとも。
こんな言葉に揺れるほど、今の私は自分の新たな夢に戸惑い、恐れ、だからこそ挑戦したい。
私と言う存在の意味を、自分に問いかけ続けたい。
母が亡くなったら、いつ終わってもいいと思っていたこの命を、この夢は許してくれそうにない。
これまただいそれた事を言うと、この夢が、小説家になるとか、文筆業で食っていきたい、とかなら、これまでの傾向でまだ自分でもわかるのだけど。
ふと、私はどこまで行けるだろうか、人生に先はまだあるのか、と思ってしまった。
弟の父は80、70の母は体が弱い。
あの両親の為、結婚を諦めている弟の足枷になるか、助けになれるか。
多分、この時点の、この思考が、ターニングポイント。
私のこれまでの人生によくあった、歯車が動き出す予感。
この思考の時の夢は、必ず叶えてきた。
最大限の努力を払ったけれど。
私史上最大級の努力、時間が必要だけれど、これは逆らってはダメだ、と本能が告げる。
10月で50歳。
去年までアル中の薬中の廃人。
人生のリスタートなるか。