![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171386139/rectangle_large_type_2_2fb7cce67a5d3955ad848771ca130bc8.jpg?width=1200)
お花日記(ロウバイ)
あまりもので廃棄対象だった蝋梅(ロウバイ)🏵️
もう咲かないかもしれないよ、と
言われて貰ってきましたが…次々と花が開きました🌼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171385354/picture_pc_79e4d2a964fa2d3ef2623aad4626b54b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171383928/picture_pc_a8fc97991c0b5dba9b6dfba741910ce6.png?width=1200)
見た目がとっても可愛い♡
“蝋梅”と書くだけあって、お花がロウみたいに
透けていてツヤがある感じです🕯️
ウメの一種かと思っていましたが、
ウメはバラ科・ロウバイはロウバイ科に
分類されるみたいです🫠
匂いもとてもいい香りです🐽✨
甘い香りの中にも、凛とした香りを感じるような…
語彙力がなく上手く伝えられないのが残念😯
“清潔感のある甘い香り”
“石鹸のような清楚さとフルーティーのような甘さ”
とネットには書いてありました📝
“スイセン”“ヒヤシンス”の匂いにも似てるみたいです🤗
息詰まった時に香りを嗅ぐと、
いい気分転換になりますよね☺️
私もよく外に出て香りを感じて気分転換していますが、
家の中にお花の香りが広がり幸せなひとときでした
🌺🌸😌🌼🌷