マガジンのカバー画像

ライフスタイル

180
日々の暮らしで大切にしていることを書いて行きたい と思います。参考にしていただければ幸いです。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

答えをすぐに求めない

答えをすぐに求めない

こんにちは。

今回は、答えをすぐに求めないことも時には大切ということを記事にしたいと思います。

今の時代は、ネットが発達していることですぐに検索することができますし、調べるための時間も削減する事ができます。

非常に素晴らしい世の中になったと思います。

ただ、一方で弊害もあると思います。私自身も罠にハマっていると思います。

その点について考えたいと思います。

書店に並ぶハウツー本今、書店

もっとみる
自分で選択していく力

自分で選択していく力

こんにちは。

今回は、自分で選択していく力をテーマに書きます。

これからの社会では、特に必要になってくる力となるでしょう。

昭和、平成(初期)までは、家族、会社(学校)、地域というコミュニティが存在していましたが、今は、家族以外のコミュニティはほとんどなくなっていると言っていいでしょう。
残っている家族ですら、以前と比べると弱まっているように感じます。

将来がどうなるかは、はっきりとは分か

もっとみる
深く考えすぎない

深く考えすぎない

こんにちは。

今回は、深く考えすぎないことが心身ともに保つために大切なことだということを記事にします。

私たちが日々生活していく中でたくさんの悩みがついて回ると思います。

仕事、健康、お金、人間関係などが主たる原因でしょうか。

私も毎日、様々な悩みを抱えながら暮らしていますが、20代の頃と比較するとあまり深刻に考えすぎず、自然と日々のストレス度も減少しています。

この記事では、あまり深く

もっとみる
モノを持たない理由

モノを持たない理由

こんにちは。

今回は、現代で人がモノを持たない理由について私自身が考えたことを記事にします。

今は、最低限生活するために必要なものは揃っています。冷蔵庫、洗濯機、ベッド、テーブルを金銭的な理由で買えないという人はいないでしょう。自分の生活に必要ないからいらないという人はいますが。

さらに生活に必要なものでも持っていないという人も多いです。テレビ、車などは持っていないという人も多いのではないで

もっとみる
自立して生きていくために

自立して生きていくために

こんにちは。

今回は、自立して生きていくために大切なことを記事にします。

親の世代(と言ってももう定年を迎えるくらいの親ですが)は、新卒一括採用、終身雇用、年功序列という制度の元1つのレールに従えば、年金と退職金でなんとかなった時代かもしれません。

しかし、これからの時代、退職金も年金も当てにできる時代はとうに終わりました。

終身雇用と年控序列にいたってはもう崩壊していると言っても過言では

もっとみる