![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119818306/rectangle_large_type_2_dd4a012c3b6f19ddf0ae269e80f88e1c.jpg?width=1200)
秋におすすめの実物🍂
木々も紅葉し始め、街中も秋色になってきましたね。
秋といえば、実物の季節です!今の時期しか出回らないものも沢山あります。今回は、オススメの実物をご紹介致します🍁
野バラ
大振りの枝に、沢山枝分かれして実をつけます。
ドライフラワーになっても、あまり色が変わらないので、リースなどに最適です。枝を細かく切って飾っても可愛いですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119748276/picture_pc_1e8c16de2fbcecb5ee94b5e34b821478.png?width=1200)
バラの実
野バラよりも実が大きく、色々な種類があります。お花屋さんに入荷するのは、観賞用ですがローズヒップとも呼ばれお茶やお菓子の原料に使われる事もあります。特にビタミンCが豊富で美肌効果があり風邪や便秘などにも効果的だそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119818014/picture_pc_3828de60e46290c09a11069871686a6b.png?width=1200)
コニカル
トウガラシの仲間です。丸くて可愛いですね。色は、黒や赤、黄色、オレンジなどいろいろあり、形も丸いものからトウガラシに似ているものもまでさまざまです。ハロウィンに大活躍の実物です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119750196/picture_pc_6ae31bba530aad3603859ff51e3c6ea7.png?width=1200)
サンキライ
ツル状になっており、春に花を咲かせて、夏になると綺麗なグリーンの実がつきます。秋になると実が赤くなります。ドライフラワーになっても実の形が崩れないのでリースなどに最適です。
漢字では、「山帰来」と書きます。山で病気になった人がサンキライの実を食べて無事に帰ってきた事が由来となっているのだとか....。ツルにはトゲがあるので触る時は要注意です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119748503/picture_pc_6a98d1851304fc92dc2954508dd4b08a.png?width=1200)
シャリンバイ
暑さや潮風にも強い常緑性の花木です。良く庭木として植えられています。実は黒〜茶色で、ブルーベリーのような見た目です。美味しそうですが、食べられません。染め物などに使われます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119750098/picture_pc_51af09937f6d991706d4ab218150de53.png?width=1200)
ビバーナムティナス
別名をトキワガマズミと言います。アジサイのような細かい花を咲かせますが、実は光沢のある綺麗な青や茶色をしています。紅葉の葉物との相性はもちろん、クリスマスのヒバ類と合わせると、色がグッと引き締まり、素敵な色合いになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119818114/picture_pc_18bab2e96eaea5c23800679fe5a2e700.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119750200/picture_pc_f5caecade401eacb4a80f7df5f9dceb7.png?width=1200)
ソラナム パンプキン
カボチャのような見た目ですが、ハナナスの仲間です。ハロウィンにピッタリの実物ですね。ドライフラワーにもできるので、秋のリースの飾り付けにすると可愛らしいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119748568/picture_pc_e3b67f5312a9e51c8bd24502cc475554.png?width=1200)
実物や枝物を飾る時は、茎を割ったり、叩いたりしてから飾ると長持ちします!
また、ハロウィンにオススメのお花やトウガラシについてはこちらでもご紹介しています。
枝物はこちらでご紹介しています。
お店には、紅葉の枝物が続々と入荷中です!
関東では、紅葉が11月や12月のところもありますが、お家で紅葉の枝物や実物を飾って秋を楽しみませんか?
ハロウィンももうすぐやってきます。
楽しい秋をお過ごしください。