見出し画像

【日記】大晦日

私たちの住む地方では、大晦日に、
年取り料理というおせちをいただきます。
年取りとはお正月を迎えて
年齢が一歳増すことで、
旧年から新年への境を超えるので、
年越しともいいます。

今年はリフォームした
暖かいリビングダイニングで、
TVerを観ながら、調理しました。

作ったものやら
買ってきたものやら
三つ肴を作ったので
よしとして
いつもの筑前煮と変わりなく
右手が痛みしびれるので
飾り切りはできない
たぶん郷土料理 昆布汁
スタンダードは知らない
フェンネルシードをふりかけて焼いた有頭海老
山芋とビーツとともに
もはやおせちではない
オイシックスのオードブルと
娘夫婦からのお寿司と盛り合わせ
ありがとう!

今年も働いた~。
お疲れ様でした。
大晦日はみんなを、自分を、
ねぎらう日でもあります。
来年も良い年でありますように。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集