![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122813643/rectangle_large_type_2_77112f5e9206d9393a8c583af0a01283.jpeg?width=1200)
映画、首
浜省、東京、有明公演が延期になり、なんだか落ち着かないので、映画を見に行くことにしました
チャンバラが好きだし、幕末の歴史も好きなので、シネマシャンシャインのポイントを使って見てみようと思いました
ネットの評価は高くないのだが、個人的にはわりと面白かった、、最後まで飽きずにみれましたよ。
合戦のシーン、殺陣のシーンなどは本当に凄かったです、忍者なども出てくるから、自分もやってみたいなーと感じてしまいます
歴史に興味がない人、チャンバラに興味がない人はまったく面白みは感じないかも、グロテスクだし、大島渚監督の御法度に似た感じもある(見たことある人は解ります)、でもこれが本当の信長だったのでは?と感じられました
まさに首って映画です!
信長、本能寺の新説って感じでした。
木村拓也、綾瀬はるかのレジェンド&バタフライほど、歴史に忠実とゆうわけではないので、本格的な物語を見たい人達には向いてないかもしれません。
少し、お笑いも入ってますし。
終わり方もあまり後味が良くない、でもタイトル通りのことは沢山出てきます、もう1度見たいか?と聞かれれば、見たいとは思わないかな(^-^)
エンドロールに出て来た参加事務所は
トループ
テアトルアカデミー
は確認でいました、あとは解らなかったなー
☆☆☆☆4
いいなと思ったら応援しよう!
![EIICHIーDreamMap!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97287545/profile_4e3143fdedc16e5083d58d9164080db7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)