《期間限定》【東南アジア・ラオス完全ガイド】!初の海外旅行!何持っていけばいいの?
こんにちは
海外旅行って、国内旅行よりもハードルが高いですよね。
それも当然。言葉が通じないだけでなく、急に必要になったものがあっても買えないなんて事は多々あります。
東南アジアで1ヶ月滞在した経験を踏まえ、今回は旅行の時に持っていくと便利なもの、さらに医学生の視点から自分が旅行の際、気をつけていることも皆さんにお伝えしていきたい所存です。
期間限定で無料公開しております。
もし参考になりましたら、是非他の記事も読みに来て下さいね!!
意外なアレが大事だったりしますよ〜
持っていくものリスト
私はiPhone を使用しています。そのメモ機能で必要なものを書き出し、✅ボックスを作成していきます。
基本的にこれで忘れ物は起こしません。また旅行ごとに作り直す必要がないので一度時間をかけて作ることもおすすめします。
・服
・下着
・靴下
・パジャマ
・運動着
洗面具
・歯ブラシ
・歯磨き粉
・化粧水
・乳液
・クリーム
・爪切り
・毛剃り
爪切り
長期の滞在が見込まれる場合は爪切りが意外と大事になります。
爪は気がつくと伸びているものです。また、どこかにひっかけてしまった場合、剥がれてしまい、重症を負うリスクがあります。
爪切りは持っていけるのであれば持参をおすすめします。
その他
・南京錠
・パソコン
・充電器
・エコバック(折りたたみ)
・折り畳み傘
・brita 浄水フィルター付き水筒
・ビニール袋
・虫除けスプレー
・空間に撒く虫除けスプレー
・ティッシュ
・ウエットティッシュ
南京錠
基本的にカバンを放置することは危険ですが、どうしても仕方のない時はあります。また放置でなくとも目を離す瞬間はあるものです。
南京錠があればカバンのチャックにつけて必要な時にかけることをおすすめします。特に治安の悪い地域では、カバンを背負っている時に後ろから勝手に開けられることもあります。人混みの中では意外と気が付かないので注意が必要です。
britaの浄水フィルター付き水筒
私が購入したものは保温、保冷機能は全くありません。しかし無いより全然良いです。基本的に東南アジア地域はペットボトルの水意外は信用しないことが吉です。
ホテルから支給された水も少し不安があればこちらの水筒がおすすめです。
空間に撒く虫除けスプレー
体につける虫除けは意外にも忘れないものです。
しかし、空間に撒くタイプはいらないかな?と思って持ってこないケースが多々あります。実際のところ、空間に撒くタイプが無いと何に困るか。
それは寝る時です。
寝る時にずっと耳元で虫(特に蚊)の音が聞こえます。当然場所にもよりますが、ホテルも清掃を入れる際は、自分の部屋と廊下の窓を全開で空気の入れ替えをします。その関係で昨日までいなかったはずの蚊が毎度入ってくるなんて事態になります。
ティシュ
別の記事でもまとめていますが、東南アジアのトイレにはトイレットペーパーが無いことが当たり前です。場所を選べば当然ありますが、基本無いと思っている方が良いでしょう。トイレへ行く際はティッシュペーパーも持参しましょう。
救急セット
・ガーゼ
・テープ
・絆創膏
・アルコール除菌
・手袋
・綿棒
・ポカリスエット(粉)
・解熱剤
・胃腸薬
・整腸剤
ポカリスエットの粉
主に旅行者下痢症を起こした時に準備しておりました。
旅行者下痢というのは、旅行中または帰国後に普段と異なって慣れないものを食した時に細菌感染などを起こして、下痢症状をきたすものです。
実際になった事がありますが、とても苦しいです。
またずっと下痢をしていると、電解質も同時に失う事になります。
ポカリスエットの中にはそれを補う成分が入っています!!
成田空港のコンビニでも販売していたので、もし忘れていたら是非買って行ってください。
私の今回の東南アジア滞在で、熱中症になり、それの治療にポカリスエットを飲みました。持ってきて良かったです。
いかがだったでしょうか。皆さんが普段持っていくものと基本は同じだと思います。救急セットは万が一に備えて準備しているものなので優先順位は低いですが、、
それではまた、別の記事でお会いしましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?