キミプリ1話を見た感想 歌をテーマにしたシリーズ初のアイドルプリキュアスタート!
どうもKATOSANです。(^o^)
いよいよ【キミとアイドルプリキュア♪】が放送スタート。楽しみですね!(^o^)
第1話 キラッキランラン♪キュアアイドルデビュー!のあらすじ
わたしとキミのステージ、今始まる!
はなみちタウンで暮らす少女の咲良うたは、ある日、飼い犬のきゅーちゃんと歌いながらお散歩していると、河原で大きな桃が流れてきた。うたがその桃を拾うと中から妖精プリルンが出て来た!
驚きのあまり、急いで帰宅するうただったが、プリルンはうたの自宅である喫茶店「喫茶グリッター」まで付いて来てしまう。お父さんとお母さんと妹のはもりに見せようとするが、何故かぬいぐるみの様に動かない。
お店に来てくれた漫画家の絵真に歌を歌った。うたの歌を聞いたら、周りのみんなは、元気になれるらしい。お母さんから見たら、うたは、看板アイドルらしい。
うたが部屋に戻ると、やっぱりプリルンは、ぬいぐるみでは、無く本物の妖精だと解って驚いた。プリルンに話を聞くと、故郷のキラキランドを救う伝説の救世主「アイドルプリキュア」を探しているという。うたは、自分がアイドルプリキュア では無いとやる気を見せない。しかし今にも泣きそうなプリルンを見て、仕方無くプリルンと一緒に街で「アイドルプリキュア」を探しまわるが、それらしき人は見当たらない。
しかし初めて見るものに興味を持ち、プリルンが色々動き回るからうたは大変。それでも街の人に聞いたりして、遂にプリキュアらしいお相撲さんを見つける!?これでおしまいと思ったらやっぱり違うらしい。お相撲さんの名前は、くりきゅうた。プリキュアと聞き間違えたうた。
そんな中、プリルンの故郷を滅ぼした「チョッキリ団」が暗躍を開始する。
うたが一緒に綺麗なハートの形をした桜を見ていると、プリキュアが見つからず悲しむプリルン。そんな時、うたの歌でプリルンがキラッキランランになれて元気になれた。やっぱりうたこそ、プリキュアだとプリルンは思った。
街ではキラキランドを襲ったダークイーネの手下「チョッキリ団」のカッティーが放ったモンスター・マックランダーが暴れ回っていた。マックランダーがターゲットにしたのは、喫茶グリッターで、出会ったお客さんの絵真だった。
絵真のキラキラが奪われ、マックランダーに取り込まれてしまったと知ったうたは、絵真をもう一度キラキラにしたいと、歌い始める。しかし暴れるマックランダーに襲われて吹き飛ばされる。
吹き飛ばされて、傷付いても襲ってくるマックランダーにうたは、自分の歌で、怯む事無く立ち上がる。するとその決意に応えるかの様に、うたの胸から光が放たれて、神秘の変身ブローチのアイドルハートブローチが現れた!
絵真を助ける為に、うたは、キュアアイドルに変身して戦う。
突然変身して、いつもと違う力に驚くうた。しかしマックランダーに捕らわれた絵真を救う為に戦う。マックランダーに攻撃が当たり弱まると捕らわれた絵真に再び光が差し込んでいるとプリルンが教えてくれた。
得意なパンチ技のアイドルグータッチで、マックランダーを怯ませて決め手は、ライブステージで専用のソロ曲「笑顔のユニゾン」を歌って、盛り上がった所に、必殺技のプリキュア・アイドルスマイリングでマックランダーを浄化した。捕らわれた絵真を無事に助け出したアイドル。
やっぱりうたこそが、アイドルプリキュアだと確信したプリルン。自分がアイドルプリキュア だと解って混乱するキュアアイドル(うた)だった。
感想
【キミとアイドルプリキュア♪】1話は、シリーズ初のアイドルをテーマにステージで歌って、ファンサする。
わんぷりが終わって、キミプリの放送が近付く度に、X(Twitter)では、毎回トレンドされるくらい盛り上がっていました。東京の街では街の映像や駅の告知にも多くキミプリが宣伝されていました。
注目の中、せっかくの第1話放送なのに、関東では雨。そんな雨で憂鬱な気分を吹き飛ばすかの様に、キミプリ1話をテレビでリアルタイムで見て、可愛いと思いました。
キュアアイドルに変身する咲良うたは、歌う事が大好きで、聞いたみんなを元気にするくらい素敵な歌。僕も聞いてて元気になれそう。
キミプリにいい所がたくさんありましたけど、僕個人か前作の【わんだふるぷりきゅあ!】と比べて物足りなさか、斬新さを感じなくなりました。わんぷり1話は、シリーズ初の犬がプリキュアに変身する。その変身するまで、犬だから人間の様に喋らない。人間に変身するきっかけは、敵のガルガルに襲われた飼い主のいろはを助けたい気持ちが強くなって、本当は、泣くくらい怖いのに一歩踏み出して飼い主のいろはを助ける為に走り出すシーンは初回でありながら見た僕はニチアサから涙が出るくらい感動しちゃいました。
更には、これまでのプリキュアの戦闘シーンと違い、戦うより遊んでる。だけど、暴れるガルガルを浄化技を使わずに抱きしめて慰めて優しくするシーンも見ている自分も救われた感じがしてこれも泣きそうになりました。
如何にもわんぷりが、ロスが起きるくらい凄い作品である事に気付きます。それに比べてキミプリ1話は、つまらない事は無いけど、前作が良すぎるのかあまり斬新さが無く、如何にもプリキュアは、人間の女の子が変身するものだと再認識させてくれます。まだ始まったばかりで、3人揃った訳では無いから見ていけばこれからもっと面白くなると思います。でも、本当にキミプリや今回の個人的に今の所のキュアアイドルは、可愛い。キュアアイドルの変身シーンによく見る白い歯を見せて笑うシーンは、僕も含めてみんな大好評でした。アイドルに綺麗な白い歯っていいですね。
それに、【ひろがるスカイ!プリキュア】以来の主役で、しかもアイドルのプリキュアが敵にパンチ技を使った事に驚きました!敵にライブして歌をするのが、キミプリの基本の解決策。その前に、怪物の様な敵でも、アイドルがパンチするのはどうかなと驚いた人はいたかもしれません。
まだ始まったばかりで、個人的にわんぷりの様なニチアサから泣くくらいの感動は起きなかったですけど、キミプリも負けないくらい可愛いと歌がテーマだからこれからもっと面白くなると思います。次回も楽しみに待っています。
今回のキミプリのお話を見逃した人は、下のTVerで期間限定で何度も見る事が出来ます。
【キミとアイドルプリキュア♪】第1話期間限定みのがし配信 TVer
https://tver.jp/episodes/epfq3ka33l
更には、毎年恒例の新しいプリキュアが登場した記念に、キュアアイドル初登場回を期間限定で、YouTubeで見れます。残りの2人や追加戦士の配信も楽しみですね。
【キミとアイドルプリキュア♪】第1話期間限定みのがし配信( YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=iqGPVmdr-3A
キミとアイドルプリキュア♪1話好きなシーンYouTube
https://youtu.be/_o4cBCFhCBI