![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148323472/rectangle_large_type_2_6fec14f8c68ce49c14bf038afb5826d8.jpeg?width=1200)
ロボット奥さんのミーナ【僕の妻は感情がない】
どうも。KATOSANです。(^o^)
2024年夏アニメ【僕の妻は感情がない】が現在放送中。
![](https://assets.st-note.com/img/1721779781394-Z5FGaqk2wU.jpg)
主人公は、一人暮らしのサラリーマン、小杉拓馬は、仕事に追われて全く家事をする暇が無い。そこへ本作のヒロインである家電ロボットのであるミーナを購入した。
料理に洗濯に身の回りの家事を完璧にこなしていくロボットのミーナ。唯一顔の表情が変わらない無表情な所がロボットらしい。拓馬は、ロボットのミーナに次第に好意を持ち、最終的に結婚指輪をプレゼントして、奥さんにしてしまう。
ミーナのプログラムに内蔵されていない拓馬の行動に振り回されて、次第に人間の恋人の様に接してくれる。
ミーナは、ロボットって事もあり、瞬きしない。(でも目は閉じる)口はあるけど、口は動かない。(でも反応して喋ってくれる)他の作品のロボットヒロインには無い現代の技術で作られた様なロボット少女。好みが分かれますけど、お手伝いをしてくれり、喋れるから孤独の多い現代社会に寂しさを少なくしてくれそうですね。
みなさんは、付き合うなら人間?それともロボット?のどちらがいいですか。
![](https://assets.st-note.com/img/1721779799376-JmDjUQLHpI.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1721779799360-FzOOv6YI1r.jpg)
最新の4話は、海水浴で水着回。まさかのミーナより最新型のスーパーミーナが初登場。ミーナより表情や肌が多くてより人間らしい女の子。しかしミーナより最新なのに何故かポンコツ?面白い出会いになりそうですね。