![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34645593/rectangle_large_type_2_6ead9dde2d920978ee7d9888a9c3aafa.png?width=1200)
GarageBand: BGMを作ろう Vol.7
このシリーズ「GarageBandチャレンジ」では、DTMの経験を効率的に積んでいこう!という試みとして、GarageBandの無料のループを用いた曲作りの行程の紹介と、私の成長記録をしていきます。
前回のチャレンジでは、すべてのループを自分で作ってみました。
今回は、無料ループ遊びに戻ります。インプットも大事ですからね!
曲名:A Crisp Day
出来上がりは、なんだか爽快な気分になる曲となりました。まずはお聴きくださいませ。
素材紹介
それでは、使用した素材を紹介していきます。
シンセ:Neon Dreams Synth Pad...なんとか(Pan:真ん中)
サブシンセ:Neon Dreams Ambient Keys...なんとか(Pan:真ん中)
ビート:Neon Dreams Beat 01(Pan:真ん中)
リードシンセ:Neon Dreams Synth Leads...なんとか(Pan:真ん中)←何種類かのループを組み合わせています。
LIVE LOOPSは「Chill Hip Hop Master」です。
結び
いかがだったでしょうか。何かご質問がございましたら、コメントに書き込んでください。
SoundCloudに他の曲もありますので、ぜひお時間のある際にチェックしてみてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
Dr. モンブラン
◇自己紹介
https://note.com/dr_montblanc/n/n5fa8a3d1563d
◇研究Tips
https://note.com/dr_montblanc/m/mbb0f811bdee5
◇GarageBandチャレンジ
https://note.com/dr_montblanc/m/m667c833ca511
◇コーヒーブレイク
https://note.com/dr_montblanc/m/m81c359928444
いいなと思ったら応援しよう!
![Dr. Mont Blanc](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42430420/profile_e76076207c5df6dbb0f73a7392106604.png?width=600&crop=1:1,smart)