見出し画像

【旅行記】名古屋1人旅行(前半)名古屋グルメを考えると眠れない


名古屋旅行前日の夜、楽しみで中々寝付けなかった。布団の中で、ずっと名古屋めしを調べていた。思ったよりご当地グルメが多い。味噌カツ、味噌煮込みうどん、あんバタートースト、こってりこて麻呂である。

1日目 

夕食 味噌煮込みうどん

午後5時ごろに名古屋駅到着。さっそく寝れないほど楽しみにしていた食事とする。
食べたのは味噌煮込みうどん。店内に入りタッチパネルで注文。蓋を取り皿として使って食べるのが名古屋流だそう。韓国人がカップラーメンを食べる時にも蓋をお椀替わりにして食べていたのを思い出した。

山本屋 味噌煮込うどん
味噌煮込うどん1,430円

麺を食べると、太くて固くて、店内が忙しすぎるので、茹でが甘いのかと思った。後になって分かったのだが、この麺の固さが特徴らしい。麺一本一本が外はカリカリ、中はもっちり。麺をお米のように噛んで食べる。こってり味噌に漬物を挟んで休憩する。ここに醤油をかけて食べたら味が濃いオンパレードなので、醤油はかけずにおいた。

麺の量の少なさから、はたして満腹になるのかと疑っていたが、食べ終わると腹9分目ぐらいになった。

2日目

9時半〜朝食の小倉あんプレスサンド

翌朝、あんこトーストを食べに前日ホテルで調べたお店「モーニング喫茶リヨン」にてプレスサンドを注文。一日中モーニングを提供している不思議な現象が起きているお店である。また、ドリンク代のみでパンがついてくる、というお得すぎるところまでがセットで面白い。

全部で500円。

名古屋モーニングでは必ずあるらしい小袋のピーナッツもパンの後ろに隠れていた。現金のみ対応可で、店内でタバコを吸う方もいたので、気になる方は事前リサーチが必要かも。昭和の空気を感じたひと時だった。

10時〜熱田神宮へ

名古屋駅から熱田神宮へ。外は寒かったが太陽が出てきて暖かい。ちょうど10時ごろに到着。外国人らしきお参りする人もたくさんで、外国語で書かれた絵馬もちらほら見かける。そして日本人、おみくじ好きだなぁ。

冬なのに蝉の抜け殻を発見。
太郎庵椿

12時〜熱田神宮内で昼食のきしめん

熱田神宮内の展示館が臨時休館だったので、対面の博物館らしきところへ。刀が展示されている建物を出て左に出ると、お出汁のいい匂い。多くの人が外で麺をすすっている。

正直、昨夜のうどんで硬い麺はあまり食べたく無かったが、名古屋名物であり神社の中で食べられる麺とすればご利益がありそうだと食べることにした。

宮きしめん850円

1番安いきしめんを注文する。熱田神宮だからもしかして、この最初の漢字は「ぐう」と呼ぶのか悩んだが、前に並んでいた綺麗なおばさまが「みやきしめん」と注文していたので、私も安心して読み間違えずに済んだ。

時すでに12時すぎ。いつの間に神社で2時間も過ごしていた。次は名古屋城へ。

13時〜名古屋城見学

入場料は500円。家康が建てたお城らしい。日本史を真面目に勉強してこなかったから、全然知らなかった。また勉強し直そうと思う。

本丸御殿へ。

キラキラ
この青色がすごく綺麗だった。
さらにキラキラだった
欄間も綺麗。

あまりのキラキラに圧倒されてしまった。天井までもが美しい。建物の隅々が芸術で溢れていて、本当に入場料500円でいいの?と思ってしまった。

昔の人は、こんな所で毎日仕事していたら疲れないのだろうか。もし私なら気が散って仕方がない。華美な室内は相手に威圧を与えて、反抗する気も失せさせるような効果があるのかもと勝手に推測しながらゆっくり見学した。

御殿を出て外を歩く。天守閣は入れないそうだ。すでにキラキラ御殿で十分満足である。
面白いのを見つけた。石垣が反っているのが名古屋城の特徴だ。

しかも美しい。


15時〜名古屋市市政資料館

無料で入れる。

名古屋城から徒歩で向かう。最近朝ドラを見てないので知らなかったのだか、どうやら朝ドラのロケ地になったそうで、観光客がチラホラいた。この資料館を見終わった後、ぜひ見てみようと思った。日本史の勉強に朝ドラも見て、宿題がどんどん増えていく。

中に入るとステンドグラスに目を奪われる。名古屋の美的センスにすでに虜になっている。
留置場。漢字が面白い。
喫茶店みたいだ

17時になりそうな時間。歩きすぎた。ホテルに帰って休憩とする。

19時~夕食の味噌カツ

念願の味噌カツを食べに、事前に調べていた矢場とんへ行くと店前に長蛇の列。すでに1万歩以上歩いて、お腹の虫が鳴りやまない中で並ぶのは苦痛でしかない。口の中は既に味噌カツなので、味噌カツを諦めるなんて悔しい。空いてそうな味噌カツ屋に入って食べた。

私はとんかつが大好きである。年いくとあんなもの食べられなくなるよ、という両親および年配の先輩方からのアドバイスをいただいたので、若いうちに、たらふく食べておこうと思っている。

そんなこんなで、ホテルで横になって目を開けたら朝になっていた。ちなみに風呂はキャンセルしていない。

翌日へ続く


いいなと思ったら応援しよう!