
今日の一品 2022年4月15日
ま、やっぱり、料理は食べてくれる人がいないと楽しくないし、できればおいしいと思ってくれる反応が欲しいですよ。そうじゃないと、作る気力も湧いてこない。だから、作りたい女と食べたい女の気持ちはよく分かる。
鶏ささみの甘酒味噌漬け焼き

前々からやっている、甘酒と味噌とみりんを混ぜて、それに付けたものを焼くシリーズ。鶏肉は、ささみでやったら美味かった。これ、むね肉でも良いかも。
オニオングラタンスープ

流石にサンプルほど簡単にはいかなかったけど、美味しくできた。水の量が難しかったなぁ。あと、バターがレシピで見るより多かったかもしれない。
麻薬卵

人気の【麻薬卵】は想像の倍のにんにく入れるとめちゃくちゃ旨くなる。
— しかない料理のイガゴー@主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) March 11, 2022
このやばい漬けだれで無限白飯いける。これめっちゃくちゃに旨いです…
半熟ゆで卵6個、水・醤油各大5、砂糖・白ごま各大1、おろしにんにく大1/2、ごま油・輪切り唐辛子各小1、長葱1/3本を容器に入れぴったりラップし冷蔵庫一晩 pic.twitter.com/nBsTgLGqv6
これ、思ったよりも味が濃い目ではなかった。輪切り唐辛子が無かったから、普通の唐辛子を刻んで使ったんだけど、それでかな。とはいえ、これも簡単だったのでリピートする。
うま出汁鶏そば

お蕎麦屋さんにあったら必ず注文したくなる美味しさ。
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) December 29, 2021
「焼いた鶏、葱の青い部分、麺つゆ」を煮て作る蕎麦つゆで食べる蕎麦が衝撃受ける美味しさです。このつゆが最高に美味しい…
家でこの味作れるの驚かれます。
【うま出汁鶏そば】
鶏肉300gに3倍濃縮麺つゆ大1/2絡める。ごま油小1中火
続↓ pic.twitter.com/nMQI2NXw1I
レシピだとかけそばだったので、あれかな、つけ汁にしたかったから、水の量を半分とかでも良かったかもな。アク取りしなかったので、汁の表面が濁っていますが、美味しかった。
相方さんが途中で「鴨じゃない」って言ったから、成功じゃないかな。
エビとほうれん草のグラタン

これはもう、マ・マー マカロニたっぷりグラタンセット、冷凍むきえび、冷凍ほうれん草という、玉ねぎ刻んだたら、あとはフライパンで炒めながらという簡単料理ですよ。でもまぁ、美味しくできるから良いのです。
来週、なに作ろうかな。