
時間の流れを考えながら、自身の未踏の地をさらに北へ
南三陸。
石巻を北上して、さらにその北へ。それは自分にとって初めて足を踏み入れる土地。楽しみと同時にドキドキや、少しの不安も。色んな意味でこの先にどんな景色が広がっているのだろうという思い。
この話ももちろんそうだけど、この先、ずっと目にする景色が高い護岸と、その建設工事。これまでの長い年月を無関心で過ごして来たとは決して言わないけれど。これまでのこの地域で流れて来た時間を思うと同時に、同時並行で別の地域で生きていた自分のストーリーすらも、振り返らずにいられなくなりました。
その目で、肌で空気を感じることで初めて見聞きと想像を凌駕することができる、そういう日々を、そして久しぶりに無料な自分にじっくりと向き合うことにもなるのでした。
Lomography Simple Use
Fujicolor Superia Premium 400
Minami-Sanriku
フォトカノン戸越銀座店で開催中の「PHOTO2021」に、昨年の東北の旅で撮ったフィルム写真で一枚参加しています。今月19日まで。
会期中はこちらのnoteでは旅の道中、simple useというフィルム交換のできる写るんです的なカメラで撮影したフィルム写真の中で再び2021年に旅した三陸海岸沿いの旅を記して行きます。
リアルタイムで毎日あげていた写真などをマガジンにまとめたのはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
