今日のフルモニ&丹沢酵母バケットのブルスケッタ?
先ほどの続く、と書いたんですが
ちょっと小休止して、オルターの食べ物の事を書きたいと思います。
昨日、配達日なのでオルターが来ました。
届いた商品を見た時、あれっ?って思いました。
フルーツが少ないんです。
ブラッドオレンジがない・・・
調べると、今季終了で届かなかったようです。
これはちょっとショックです。
夏みかん3個では1週間もちません・・・
ブラッドオレンジが来なかったので
昨日と今日のフルモニは夏みかん🍊です。
熊本の自然栽培のです。
自然栽培の果物は貴重でありがたいです。
ピュアーで美味しいです~😋
あっという間に食べ終わります。
皮は、またお風呂にいれます。
入浴剤にもなって、一石二鳥です✨
そして、昨日今日とお昼は丹沢酵母玄米ミルクのバケットを
食べました。
昨日、始めて食べるのでスライスした1枚目はそのまま食べてみました。
優しい感じです。
次にスライスしたものをオーブントースターで焼きました。
この前のレシピで紹介したようにブルスケッタを作ろうかな
と思いました。
シーチキンではなく、焼きかつおというのを注文してました。
これ、シーチキン代わりに使えるんです。
桜のチップでスモークした、と書いてあります。
なんかちょっと素敵です🌸
にんにくと塩こうじはないので、なんちゃってブルスケッタです。
今回はサラダセットの野菜を買ってあるので、まずサラダを作りました🌿
サラダセットはレタスの若い葉っぱや水菜、赤い葉脈の緑の野菜
など入ってます。
それらを洗って適当に手でちぎったり切ったりして、
そこに新玉ねぎも加えました。
作り方は超簡単です。
焼いたパンにオリーブオイルを振りかけ
サラダを一部乗せ
上に焼きかつおのスライスを乗せ
マヨネーズや辛子を加え
あとは食べるだけです。
食べると・・・
美味しいです😋
バケットの皮がパリッとして香ばしく
中はふんわり、優しい味とうま味です。
思わず、美味しい~!と心の中で言ってました。
今までの人生でいろんなバケットを食べてきましたが
恐らく一番美味しいのではないか、と思いました。
ところでさっき気がついたんですが、
袋に美味しい召し上がり方というのが書いてありました。
袋から取り出し、オーブントースターで軽く温めるように書いてありました。
これやってませんでした・・・
軽くショックを受けてます。
食べる前に良く読むべきだったようです・・・
少し硬いなと思ったんです。
私のは、美味しい召し上がり方ではなかったようで
これだけが、残念です。
他にも突っ込みどころ満載の、ちょっと変わった食材が届きました。
また、書きますね~😊