武田神社薪能
武田神社の薪能に行って来ました。武田神社での薪能は、今回初めてだったのですが、今年で15回目なんですね。
薪能上演前に、会場でお抹茶いただいたんてすが、小学4年生の女の子がお菓子を配ってくれて、ほっこり幸せな気分になりました。あんな小さなうちから、普段のお稽古がんばっているんですかね。
お友達と駅で待ち合わせだったので、ゆっくり歩いてみたのですが、途中で着物の合わせが反対だったことに気づき、トイレで着替える羽目に、歳をとるごとに、うっかりが多くなって、ゆっくり歩いているうちに気づけて良かったです。
能の演目は『道成寺』、素揺『神歌』では、観世喜之さんの親子共演、狂言『二人袴』では、野村萬斎さんの親子共演も見られて大満足です。
そして、パンフレット見ていたら、案外近くでお稽古体験できるんですね。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hanamiti/index.html