見出し画像

紙の手帳でタスク管理開始!

タスク管理はデジタル派だったのだが、仕事以外の作業も含めると、案外デジタルだと見に行かないし、パッと視覚的にも掴みにくい。

Notionのタスク管理ページを作ったはいいものの、ことごとく見ず…古いタスクが積み上がり…挫折…

ということで、紙の手帳を買ってみた。お店で色んな手帳を吟味して購入!

まだ使い始めて少ししか日にちが経ってないけど、自分の字やイラストで埋めていく感覚が楽しい。

買ったスケジュール帳は
marumanのノート デ ダイアリー。

良いところ

  • ルーズリーフだから自分好みにカスタマイズしやすい

  • 大きくて色々書き込めそう

  • シンプルだけどビジネスライクすぎず、暖かみのあるデザイン

タスク管理能力を上げられたらいいな〜!

ひとりごと:手帳を愛用していた中高時代はかわいい花柄デザインを選んでいたのに、イラスト無しのシンプルなデザインを好むようになったんだなあ

いいなと思ったら応援しよう!