
ドラマのレビュー_099_僕だけがいない街
他にも原作漫画と映画版をみてて、なんだったら漫画より好きかも。子どもばっかりの芝居ってどんどん慣れてきて拙さみたいなのって感じなくなるから慣れってすごいよね。映像の部分では車が水没するところとか車中の会話シーンからのギャップで緊迫感も凄くて、ヒロインの赤色の服を凄くうまく画面に落とし込んでて、監督の良いところが惜しみなく出ていた。演者も全体的には有名どころは少ないけど十分見ごたえもあり演出も素晴らしく、中でも先生役だった戸次重幸の穏やかな声と環境音のなじみがよく見ていて引き込まれた。戸次には映画版とは全く別ベクトルの恐怖があり、個人的には先生役はこちらの方がハマっていたと思う。イマイチだったのは眞島秀和とかが出てくる現実の推理パートに入り込めなかったことと、EDの曲が全然あってなかったこと。EDは例えばもっとピアノとかでしっとり入って欲しかったな。
いいなと思ったら応援しよう!
