
80年代の海外オーケストラ来日ラッシュから始まり、現在の日本クラシック事情まで記録していく。定点観測の音楽批評として、数十年来オケ演奏を聴き続けたリスナーの耳を武器に、世間のいわ…
¥800
- 運営しているクリエイター
2017年4月の記事一覧
(加筆修正) エッセイ「クラシック演奏定点観測〜バブル期クラシック演奏会」 第2回ズービン・メータ指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック来日公演 1984年
エッセイ「クラシック演奏定点観測〜バブル期の日本クラシック演奏会」
第2回
《ニューヨーク・フィルハーモニック来日公演 ズービン・メータ指揮 1984年》
⒈ ニューヨーク・フィルハーモニック来日公演 ズービン・メータ指揮 1984年
プログラム
8月18日 大阪城ホール
バーンスタイン「キャンディード序曲」
コープランド「静かな都市」
ガーシュイン「パリのアメリカ人」
ド