
行き詰まっているのは,息詰まっているのでは?
あぁ〜〜〜.アイデアが出ない.やる気が湧いてこない...確かにテレビを見る時間はほぼなくなった.でも,スマホ/パソコン/iPadを見ている時間は...恐ろしい...毎日毎日,ディジタルデバイスに塗れて,過ごしている.これじゃあ確かにディジタル疲れを起こすのは当然.
というわけで,ベテランソロキャンパーに誘われるままに,行ってきました.1泊2日のキャンプ.
テントや寝袋(おっと,シュラフと言おう)は,もちろん借ります.その代わりにと言っては何ですが,ちょっとお高いお肉とウィンナーは,ちゃんと担当させて頂きますよ.
前週は,年甲斐もなくワクワクしてきて,キャンプ関連のYouTubeをたくさん見て,迷惑かけないようにお勉強.
ビギナーのくせして,一丁前に買ってよかったものを3つ紹介させてもらいます.
1.たまごケース
キャンプでの食事にたまごを入れたくないですか?
ウィンナーやアスパラ,マッシュルームと一緒に焼く.

左が塩,右が醤油入れ.まさかビギナーが生卵を持参するとは思ってなかったみたいでとても好評でした!わはは.
ケースに入っているからといって,高いところから落とすと割れるのでご注意を.でも,優れものです.
2.革手袋
薪割りするときには,必須です.危うく大怪我するところでした.事なきを得たのは,革手袋のおかげです.今,思い出しても背筋がゾクっとします.火がつきやすいようにするフェザースティック.もちろん私がやったのじゃないです(笑)

3.蚊よけマット加熱器付きキャンプライト
アマゾンで¥6,480とちょっとお高いのですが,マジでGood.

上部にアースマットを2枚挿入して,テント内にひっかけられるんです.明るさも4段階で調整可能.暖色なのがいい.
夜もふけて,とてもゆったりとした時間を過ごせました.

たった1泊ですが,本当にリラックスできました.
アイデアに行き詰まっているのではなく,ディジタル環境に息詰まっていたのだと分かりました.
帰ってきたら,沸々とディジタル創作意欲が湧いてくるではありませんか!
また,パソコンとにらめっこの日常です.
PS.それにしても恐るべしChatGPT4o