![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90256332/rectangle_large_type_2_f33f145d904b7cace527cee98989c39c.jpg?width=1200)
冷凍じゃが明太マヨ超絶簡単グラタン風
今晩のおつまみの一品は
じゃが明太マヨマヨ超絶簡単グラタン風
です。
カロリー高めです。
炭水化物ですし…。
そして、本日のまた冷凍食品を使ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90256735/picture_pc_82005a6fdb127be7ea45144061cc2f3c.png?width=1200)
https://amzn.asia/d/b3b3Ti5
[冷凍] カゴメ イタリアポテトのグリル(ハーフカット) 1kg ×1袋 です。
これすごい便利だし、美味しいです。
そのままレンチンしても、カレーやシチューに入れてもOK。
でも問題は量が多い。
お値段¥1,024とジャガイモなのに高めなのは、量が多いからってのもあります。
なので実は全部食べるのに意外と時間かかります。
でも、ハッシュポテトとかポテトフライ以外も食べたいし…、もちろん生のジャガイモを買えばイイけれど、これまた意外と使わずに芽を生やしちゃったりという一人暮らしのツラさかな…。
ま、そんな一人暮らしには便利な代物です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90257185/picture_pc_526eb0c6e0ab822ac4d72928a0b7f0b3.jpg?width=1200)
今日は超絶簡単グラタン風です。
材料:
冷凍ジャガイモ
明太子パスタソース
マヨネーズ
これだけです。
オーブントースターを使うので。
オーブントースターでに入れられる容器が必要。
わたしはアルミホイルの容器を使いましたが、アルミホイルでもイイんじゃない?
但し、その際は明太子ソースから油が出るので、オーブントースターのトレイを忘れずに。
冷凍ジャガイモ入れて、
明太子ソースかけて、
マヨネーズをかけて〜
オーブントースターで焼く。
以上
私は先ずジャガイモだけ3分ほどレンチンしときました。
その上で高温オーブントースターで5分ぐらい。
分数はオーブトースターによるので、ちょっとずつ焼いて、楊枝でも刺して凍ってないかチェックしてみたらどうかしらん。
ハイカロリー+超ジャンキーなおつまみの出来上がり。