見出し画像

味噌汁変化(へんげ)



たまにはね、味噌汁も作るんです。
毎日飲まないんですけどね。
そんなに好きじゃないので。

今回は酒粕に興味を持ったので、買ってみました。

味噌汁

と言いつつ、

これは

粕汁

になるのか?

しかし、具材は豆腐長葱です。

今流行りの出汁の素。別にこれじゃなくたって良いと思う〜。


先ずは豆腐長ネギを切って、出汁の素と一緒に煮ます。

次に酒粕味噌を入れて、ちょいと煮たら出来上がり。

酒粕の分量も好き好きで良いと思うんですけど、運転する前は飲まない方が良いみたい。

何しろ酒です!


出来上がりはこんな感じ〜。

紫蘇ワカメ缶詰のハラス鮭と一緒に食べました。

こう言うのも良いよね。

で、この味噌汁なんですが、長葱と味噌汁が残ってました。

なので、サツマイモキャベツを入れてみまして、煮直してみました。


食べる前に、七味唐辛子オリーブオイルを垂らしたら、何となくスープ風〜。

意外かもしれないけれど、

とても美味〜


酒粕が効いてるからかも。
大成功でした。ほほほ。
得意気〜。

ご馳走様でした。


いいなと思ったら応援しよう!