杉山佳久/YoshihisaSugiyama

優しくて知的なタイ人の妻と令和元年生まれの娘と共にタイに生きるビジネス構想・構築コンサルタント。製造エンジニア、出版社広告営業・デザイナー、コンサルタントの経験とタイでビジネス26年の体験を活かし、海外ビジネスの情報を発信するアラ還パパ。

杉山佳久/YoshihisaSugiyama

優しくて知的なタイ人の妻と令和元年生まれの娘と共にタイに生きるビジネス構想・構築コンサルタント。製造エンジニア、出版社広告営業・デザイナー、コンサルタントの経験とタイでビジネス26年の体験を活かし、海外ビジネスの情報を発信するアラ還パパ。

マガジン

最近の記事

BNI OFFICIAL PODCAST Episode897 "It’s a Small World After All" 世界は狭い

エピソード879「世界は狭い」から学べることは、ビジネスにおける人とのつながりの重要性と、偶然の出会いが予期しない機会をもたらす可能性があるという点です。 アイヴァン・マイズナー博士は、自分の間違い電話を通じて、偶然オースティンのBNIメンバーとつながり、その後ビジネスの機会へと発展した実体験を紹介しています。このエピソードから得られる学びは以下の通りです: ネットワーキングの重要性:どこで誰とつながるかは予測できないため、あらゆる機会で積極的に人と関わることが大切。

    • BNI JAPANで学び、実践するリファーラル・マーケティング

      BNI JAPANで学び、実践するリファーラル・マーケティング 私はBNI JAPANに参加して3年半が経ちました。この期間、ビジネスの拡大だけでなく、自分自身の成長も大きく感じています。リファーラル・マーケティングは、ただビジネスの紹介を受けることだけではなく、信頼関係を築きながら、互いにサポートし合うコミュニティの一員として活動することです。 BNIの素晴らしさは、世界中に広がるネットワークを通じて、国を越えてビジネスを構築できる点にもあります。私はBNIを通じて、国

      • 【センテナリアンが当たり前】

        【センテナリアンが当たり前】 WHO世界保健機構の創設記念日である4月7日に開催した(株)日本健康経営が主催した『ワールド・ヘルス・デー2021 (WHD2021) 』から、早いもので、4ヵ月が過ぎ、今は来年の企画の話を進めているところです。今年のWHD2021には、幸福学の 前野 隆司 先生をお迎えしてお話をお伺いしました。 昨今の企業経営には、幸福学を取り入れる(声に出すようになった)ような、そんな経営者の皆さんも増えて来ているかと思います。もともとの日本には、そのよ

        • 違いをもたらす、見えないこだわり。 『健康経営サポート』は、どれも同じではありません。

          違いをもたらす、見えないこだわり。 『健康経営サポート』は、どれも同じではありません。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 『経費節減分で健康投資!!!』 活動を推進しています。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 経済産業省が推進する『健康経営優良法人認定制度』は、企業の経営に、戦略的に社員の健康の視点と実践を取り入れるものです。2017年以降、多くの企業が健康経営アクティビティに取り組み、地方行政でも独自の認定制度を定めているところもあり、年々、拡がりが見ることができます。

        マガジン

        • 海外ビジネス応援団
          0本
        • 幸せの紅い実のなる大きな木
          1本
        • タイ現況レポート
          31本
        • 日本語教育のあれこれ
          1本

        記事

          幸せの紅い実のなる大きな木『笑顔は世界の愛言葉』

          いろいろな国で出会う笑顔世界を旅していると、その国々で出会う笑顔がある。”世界を”と書いたが、私が行ったことのある国は、タイ、台湾、韓国、シンガポール、インドネシア、マレーシア、ラオス、中国、マカオ、香港などのアジアの国と、アメリカ、フランス、ドイツ、オランダの欧米にオーストラリアといった国々だけ。だから、日本国が承認している195ヵ国と地域のうちのひとにぎりの国にしか行ったことがないわけだ。 その国々では、ちょっとしたことから笑顔をもらうことがある。笑顔で話す人を見かける

          幸せの紅い実のなる大きな木『笑顔は世界の愛言葉』

          経験は宝物

          今日、GNH研究所の代表幹事の平山さんとお話をしていて、気づきをもらいましたので、シェアさせていただきます。 『人は皆、王であり、女王である』本題に入る前に、この話をさせてもらいたいと思います。これは、私の同好している「五行歌」の主宰、草壁焔太先生が記した言葉です。「人は皆、王であり、女王である」すなわち、人はみんな、自分という領土の王であり、女王であるということで、自分の心や感じることは、自分のもので、他人から侵略されることのない場所であると、私は解釈しています。 そし

          コミュニティのトリアージ

          【最近思うこと】 自分の周りにも、世界にも、数えきれない"コミュニティ"というものがあり、人が集っている。 自分のすぐ近くにあるものも、世界の果てにあるものもあるけど、近くても関わりあっていなかったり、今なら世界の果てのコミュニティにだって、オンラインでリアルに参加することもできる。 コミュニティのトリアージでも、自分の時間は限られていて、一日24時間しかないので、そうするとコミュニティのトリアージをしないといけないように思う(トリアージは、災害などの医療現場で、治療の優

          コミュニティのトリアージ

          『できたこと手帳』と『わたし』のストーリー

          私とできたこと手帳の話をすると……。遡ること2年半ほど前の2017年の夏になります。アジアを飛び回るITビジネスマン根本氏のコーディネイトで、ネットマン社の社長の発明家・永谷研一氏のバンコクでの「絶対達成する技術」の講演会を聞いたご縁で、永谷氏の"発明”した『できたこと手帳』と出会い、2017年9月18日に最初に、できたことを記入してから、できたことを振り返ることを習慣にしてきました。この『できたこと手帳』は、毎日のできたことを3つ記入する手帳なのですが、これがすごい効果をも

          『できたこと手帳』と『わたし』のストーリー

          タイランド・ロックダウン(31)4月24日(金):シラチャーからバンコクへのバスあります。

          1.シラチャーからバンコクまでのバスシラチャーのバス乗り場の近くに行ったので、窓口に行ったところ、まだ、走っているということだった。 シラチャーの街の南側、スクムビット通りに面して、「トゥック・コム(コンピューター・ビル)」がある。中にあるオフィス・メイト(事務用品販売店)に行こうと思い、立ち寄ってみた。このビルは、地階にTOPSスーパーマーケット、1階に銀行、携帯電話メーカーの販売店、カフェ、飲食店と電気製品等販売店、2階にオフィス・メイトと携帯電話店とブース、カメラ屋

          タイランド・ロックダウン(31)4月24日(金):シラチャーからバンコクへのバスあります。

          タイランド・ロックダウン(29)4月19日(日):あと10日で正常化なるのか?

          5月1日からの正常化を目指していますが、どうなりますか。カウントダウンが始まった、そんな日曜日。 ※写真は、レムチャバン港の近くのレストランの裏山の猿 1.バーチャル・コワーキングスペース友達が、ZOOMで自分の業務風景を流すというアクティビティをやっています。たまにチャットにコメントが入る程度で、ほとんどコンタクトや会話ナシというのが基本です。他人の目があると作業がはかどるという理由なのですが、それに同意する仲間が何人もいて、一緒に仕事させてもらっています。 個人事業主

          タイランド・ロックダウン(29)4月19日(日):あと10日で正常化なるのか?

          タイランド・ロックダウン(28)4月18日(土):探せ、稼ぐ道

          元ソンクラーン休みの週が終わる。来週からは通常勤務になる現場も多いかもしれない。そんな週末、パタヤはロックダウン中なので、近くのレムチャバンの海を見に行った。 1.いい意味で慣れてきた感ありロックダウンも、長くなってくるといろいろな最適化がされてくる。街の中も、家の中も。 家の中では、 ・外出した時には、手を洗う、シャワーを浴びる⇒子供を抱く  >>>面倒なので、外出を控える ・料理をする⇒適当なおかずを作って食べるようになる ・オンラインミーティングに参加⇒ほぼ日状態で

          タイランド・ロックダウン(28)4月18日(土):探せ、稼ぐ道

          タイランド・ロックダウン(27)4月17日(金):ウェブサイトを作っています。

          タイランド・ロックダウンが、ひとまず4月末までを一つの目安にするという発表があり、出口が見えてきたからか、なんとなく、慣れと安堵が訪れているような感じがします。バンコクのスクムビット通りの渋滞が戻ったと知人が告げていたし、来週からは、我が家も平常稼働になりそうです。 1.ペライチでウェブサイトを作るご存じの方も多いと思いますが、ペライチというウェブサイトを作るツールを提供しているサービスがあります。一昨年にバンコクでのセミナーに参加して、昨年2月にパタヤで行われたブートキャ

          タイランド・ロックダウン(27)4月17日(金):ウェブサイトを作っています。

          タイランド・ロックダウン(26)4月16日(木):シラチャーは雨……

          今日、オンラインのセミナーに参加した。ここのところ、毎日、オンラインセミナーがあって、情報のインプット過多気味だ。 1.7月には何をしている?オンライン・セミナーの中での問い。 7月16日には、何をしている? 今から3ヵ月先になる7月には、何をしているだろう。新型コロナウィルスで、すっかりペースが崩れてしまい、自主自宅待機状態で、4月に入り、一日もチョンブリ県外に出ていない(まぁ、非常事態宣言中なので当然かもしれませんが)。 このセミナーのこの問いの前に、フューチャー

          タイランド・ロックダウン(26)4月16日(木):シラチャーは雨……

          タイランド・ロックダウン(25)4月15日(水):5月1日からどうなるか!

          タイ政府から4月30日までの延期が告知されたタイへの飛行禁止令。チョンブリ県は5月1日から正常化すると宣言。どうなる、5月1日以降の新型コロナ!? ※写真は、マックスバリュの焼きそばの棚(4月4日に撮影) 1.タイ行き航空機の飛行禁止措置期間の再延長されたタイ行き飛行機の禁止措置期間が、4月30日まで延期された。ほとんどの規制が4月30日までとなり、ロックダウン解除は、5月1日を解禁ターゲットにロックオンした感じだ。 在タイ日本大使館からのメール ・タイ民間航空局は,4

          タイランド・ロックダウン(25)4月15日(水):5月1日からどうなるか!

          タイランド・ロックダウン(24)4月14日(火):ビューティサロン開店

          1.今日も海を見ようとバンセンビーチに行ったら……完全封鎖されていた。前回、4月6日に来た時には、まだ、ビーチロードを通ることができたが、今日は、バリケードで完全封鎖。バンセンビーチへの南の入り口のロータリーには、ロータリーに沿って、バリケードが設置されている(タイトル画像)。 この道がビーチロードに続いている。周辺の飲食店は、開店しているところはテークアウトのみ。 今日、この近くを車で走って、感じたことは、飲食店も頑張って営業を継続しているなぁということと、アフターコロ

          タイランド・ロックダウン(24)4月14日(火):ビューティサロン開店

          タイランド・ロックダウン(23)4月13日(月):犬は前からソーシャルディスタンス

          ロックダウンが続くタイランド。タイ全土でお酒の販売が禁止された中のタイ正月・ソンクラーンになった。しかし今年は、水掛け禁止。禁を破った若者が逮捕の知らせもある。 1.新しいことを学ぶチャンス今日も朝から10X朝活、昼間のオンライン・ミーティング、夕方のオンライン・セッションとオンライン率が高い一日だったが、新しいことへのチャレンジができた。 今日は、ZOOMミーティングをフェイスブックライブへの同時配信を体験した。「なんだ、そんなこと?」という方もいるとは思うが、初めての

          タイランド・ロックダウン(23)4月13日(月):犬は前からソーシャルディスタンス