- 運営しているクリエイター
#ビジネス
【ルーチンワークに“出版”準備の時間を加えよう】2018年までに本を出したいならまずすべきこと【後編】
企画編集部の樋口です。
前回に引き続き、
「2018年までに本を出したいならまずすべきこと【後編】」
をお届けします。
「まだ本を出すのは早い」と思っている時点で、
すでに著者への道は始まっている———
私はそう思います。
前回の記事では、
小さな(狭い、ニッチな)テーマでも出版できることをお伝えしました。
具体的には、「マーケティング概論」ではなく
「ポジショニングだけの本」「ドメインだ
【ルーチンワークに“出版”準備の時間を加えよう】2018年までに本を出したいならまずすべきこと【前編】
企画編集部の樋口です。
「本を出したい。でも、自分にはまだ自信がない」
そう思っていたら、気づけば1年はあっという間に経っているはずです。
来年のうちに本を出したいあなたが、今のうちにやっておくとスムーズにすすむ下ごしらえについて書いていきます。
今の貴方を形作る「知識・体験・経験」は何ですか?
あなたがあなたの専門分野で
「一番情熱をもって語ることができるテーマ」はどのようなものですか?
「売れる表紙デザイン」を生み出す哲学
デザイナーの鉄尾です。
表紙を作る上で最も大切にしたいことは
『プロダクトを作っている』という意識を強く持つ事かもしれません。
表紙デザインは、商品で言う所のパッケージ部分に当たります。
売れるパッケージを作るために必要な、
2つの視点と意識づけについてお話します。
商品パッケージとは、ズバリその商品の顔であり、
プロモーションなど全てのトーンアンドマナーの
ベースになってきます。
ですか
電子書籍の原稿作成方法【売れる電子書籍の作り方】
編集者/ライターの樋口亜沙美です。
「セルフ出版したい!」
こう思う人、計画を企てている人は少なくないはずです。
出版するためにはまず、原稿を書かなくてはなりません。
(当たり前!)
原稿を確認し、表紙を作り、電子書籍の形にしてゆく・・・
編集者として、著者の「出版という晴れ舞台」に向けて、
複数の著者の方のプロデュースを同時進行しています。
著者と編集者の間に生まれる隠れたストーリー
売れる電子書籍の5つの条件
編集長の末吉 宏臣です。
電子書籍出版社の編集長に就任して、
早いもので、1年半が経過しようとしています。
その間、制作に携わった書籍の数は、
100冊近い数になっていて、自分でもビックリです。
そして、当時は想像だにしなかった、
ホリエモンこと、堀江貴文さんの書籍
『なぜ堀江貴文の本はすべてがベストセラーになるのか?』
の企画編集を手がけることにもなりました。
この期間を振り返ると、